• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月02日

短足...

短足... 車高調を短足に...


いや、ちがった(爆)
エアロを短縮加工して貰いました(^^)v

2cmほど短縮加工したので、少しは出先での運転も気が楽になりそうです。
職場との往復だけで乗っている分にはまだ下げても大丈夫そうなんですが、マイカー出張でお客さんの所に出かけたり、現場調査に行く事になると結構厳しかったので。


でも...前後それぞれ1cmさげても逝けるかなぁ(笑)

☆整備手帳☆
AIMGAINフロントバンパーの補修
ブログ一覧 | カーライフ | 日記
Posted at 2010/08/02 22:29:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

静岡〜山梨峠巡り
hit99さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年8月2日 22:53
>前後それぞれ1cmさげても逝けるかなぁ(笑)
短縮した意味がなくなるのでわ?(笑)
コメントへの返答
2010年8月2日 23:08
エアロを付けた時にフロントのクリアランスが厳しかったのでF2cmのR1cm上げてたんで(笑)

短縮で2cm稼げたので前後1cm下げてもF1cm上がった状態になれば今までよりはいいかと♪

余裕が出来れば下げたくなる心理って有りますよね(爆)
2010年8月2日 23:02
せんせー!!
エアロは消耗品って教科書に書いてありました(爆

コメントへの返答
2010年8月2日 23:09
それでは消耗したらエアロの補充をお願いします(爆)
2010年8月3日 7:24
まいどです

オーバーハングが短いから良いですね。
後期240Sは最低です(笑

私も1cm下げたい(爆
コメントへの返答
2010年8月3日 20:16
どもです

DOP設定のスポルザバンパーだともっと下げられそうなんですが、フルバンパーのおかげで余裕がなかったんですよ(笑)

イプサムも通勤だけならもうちょっと下げてもいいんですが...(爆)

プロフィール

「元祖 http://cvw.jp/b/16518/48599781/
何シテル?   08/14 19:33
茨城のほぼ真ん中に住んでいる50代です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全日程確定!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 06:10:21
備忘録1 助手席足元ヒューズボックスの改良前後の違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:07:10
備忘録2 車内イルミネーション電源取り    
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:06:48

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2代目ハイブリッドはカローラクロスに変えてみました♪ 2024年1月28日発注 202 ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
趣味のカメラ機材等々です♪
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
G'sのデザインにやられちゃいました(笑) 265,030kmで売却
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ハイブリッドオーナーの仲間入りしました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation