• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月05日

先日の小物は

先日の小物は 今ついているブツとコレとを簡単に交換出来るように用意したんです(笑)



今の時点の接続は、純正のフォグのコネクターにHIDバーナーの電源線のピンを刺して、ビニールテープでグルグル巻きにして防水処理としているのですが、今回コネクターできちんと着脱出来るようにしようかと。

今回入手した55WのHIDバーナーですが、2個で\2,100-と安くなりましたねぇp(^^)q
ブログ一覧 | カーライフ | 日記
Posted at 2010/08/05 20:06:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年8月5日 21:25
バーナーほんと安くなりましたよね(^^)♪

ただし、安すぎると…
不具合がコワイです(^^;
コメントへの返答
2010年8月5日 21:55
ハロゲンバルブよりも安いですからねぇ(笑)

不具合があっても、これだけ安くなってくると使い捨て感覚になりそうですね
2010年8月5日 22:07
バーナーそんなに安いんですか。

ちょっと気になっているリレーユニットとセットでいっちゃおうかなぁ。
コメントへの返答
2010年8月5日 23:05
バラストとセットでも大分安くなってきましたよねぇ

フォグに使うならリレーキットも一緒に入手した方がいいですねp(^^)q
2010年8月6日 9:36
おはようございます~♪


最近は本当にHIDとか安くなりましたよね(^^;
安いのはすぐにダメになると効きますが、平均どれ位もつんでしょうね??

私も上も下も安いの入れってますよ(^-^)/

私もそろそろ55Wに変えたいですね!
コメントへの返答
2010年8月6日 23:16
仮に1万円のキットが1年でダメになったとしても、5万円のキットが3年でダメになるよりはコストパフォーマンスは良いかなって考えられる価格帯まで下がってきたと思います。

プロフィール

「迷惑なお客!? http://cvw.jp/b/16518/48609808/
何シテル?   08/19 19:50
茨城のほぼ真ん中に住んでいる50代です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全日程確定!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 06:10:21
備忘録1 助手席足元ヒューズボックスの改良前後の違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:07:10
備忘録2 車内イルミネーション電源取り    
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:06:48

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2代目ハイブリッドはカローラクロスに変えてみました♪ 2024年1月28日発注 202 ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
趣味のカメラ機材等々です♪
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
G'sのデザインにやられちゃいました(笑) 265,030kmで売却
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ハイブリッドオーナーの仲間入りしました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation