• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月07日

出かけた先で...

出かけた先で... ムーヴのバッテリーがダメになってエンジンが掛からなくなってしまいました(>_<)

今日のお昼頃も乗っていたし、夕方出かけるときもなんの兆候もありませんでしたが...



唯一の救いは


バッテリートラブルになった場所がなじみのタイヤ屋さんで起きたこと(爆)

その場で新しいバッテリーと交換することにしました。



オプティマは時間をかけてじっくり充電するタイプかと思いますが、ムーヴはエコカータイプとなるために充電がON/OFFかかる為急速充電対応のバッテリーの方が合っているのかも知れませんね。

エナジーボックスを付けて頂いたポイントアップの主治医からも「オプティマバッテリーはオーバースペックだよ。エナジーボックスを付けていれば普通のバッテリーで十分足りる」って言われていたこともあったのでエコカー用充電制御対応タイプのバッテリーにしました。

3年6万キロの保証期間があるので保証書を無くさない様にクルマの中に入れておこうっと(爆)
ブログ一覧 | カーライフ | 日記
Posted at 2012/04/07 18:12:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2012年4月7日 20:10
私はSABの駐車場でした。(^^;

その場で、バッテリーを購入して交換作業しました。最近のバッテリーは予告無しみたいですから、怖いですね。
コメントへの返答
2012年4月7日 22:12
携帯の電波の届かないところや、救援を呼ぶのにへんぴな場所で無くって良かったって本気で思いました(笑)

この型のオプティマは初期の頃に突然死の傾向があったので、対策されていたはずのこのバッテリーでも心配になっちゃいますよねぇ。
2012年4月8日 0:19
ん万円する憧れのオプティマもダメになるんですね~?
コメントへの返答
2012年4月8日 18:36
イプサムのオプティマバッテリーは6年半使っているんですがねぇ

このサイズだとダメなのか、充電制御車には合わないのか...

もう一度自宅で充電はしてみるつもりですがね。

プロフィール

「カローラクロスのプチオフ会 http://cvw.jp/b/16518/48606263/
何シテル?   08/17 18:16
茨城のほぼ真ん中に住んでいる50代です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全日程確定!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 06:10:21
備忘録1 助手席足元ヒューズボックスの改良前後の違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:07:10
備忘録2 車内イルミネーション電源取り    
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:06:48

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2代目ハイブリッドはカローラクロスに変えてみました♪ 2024年1月28日発注 202 ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
趣味のカメラ機材等々です♪
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
G'sのデザインにやられちゃいました(笑) 265,030kmで売却
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ハイブリッドオーナーの仲間入りしました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation