• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月12日

早速効果を♪

早速効果を♪ 今朝の出勤時まだ雨が降っていたのですが、先日取り付けた風切り音防止モールの効果をしっかりと体感出来ました(^^)v



今までだと対向車とのすれ違い時に「シャーー(勝俣風に発音してみますか?)」ってBピラー辺りから耳に聞こえてきたのですが、今日はあんまり気にならずに済みましたp(^^)q

晴れの日よりも今日みたいな雨の日の方が判りやすいのかも知れませんね(笑)
ブログ一覧 | カーライフ | 日記
Posted at 2012/11/12 19:18:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三種ツーリング!
レガッテムさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2012年11月12日 20:23
オーディオのボリューム上げれば関係ない!(爆)

ホントは欲しくて仕方ないけど・・・( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年11月12日 21:53
taku1177さんみたいにアンプ繋げてガンガン鳴らせばデッドニングの静音化は必要ないって事ですね(爆)
2012年11月12日 22:41
こんちは~

それは付けてませんが

そんなに違いがあるのですか?

やはり、取り付けアイテムですかね~~

検討中・・・・・・・
コメントへの返答
2012年11月12日 23:00
どもです

思ったよりも体感したのでリヤドアにも張り巡らそうかと(笑)

半ドアになりそうなぐらい密閉感が高まったって事なんですかね~
2012年11月13日 1:06
2コメ~

エーモンさんに聞いたんですが、

初めのうちは半ドア状態になり易いですが、少しするとゴムが馴染んできて、半ドア状態は解消されますよといわれてました。

私はその初めの半ドア状態が気になるので、迷ってます

軽く押しただけで閉まるのが気に入ってます(ドア自体が重くなりすぎているのかも?)
コメントへの返答
2012年11月13日 20:09
半ドアになりやすいと言っても力加減さえなれれば大丈夫かなっと(笑)

そのうちなじんでくるだろうし(^^)v

あまりドアを重くしすぎても負担が増すような気もしますし...
2012年11月16日 7:30
私もやってます!
結構密閉度が上がって室内環境にはいいんですが、3日くらい車に乗り込まない日が続くと…

…乗る時に、メリ…メリ…メリメリ……ボッって、ドアの取っ手が外れるかってくらいに引っ張らなきゃならなかったりしますがw
コメントへの返答
2012年11月16日 20:22
そうですよねぇ、しばらく密着していたら貼り付いちゃいますよね(笑)

とりあえずほぼ毎日乗る感じだから大丈夫かな

プロフィール

「お盆休み http://cvw.jp/b/16518/48597760/
何シテル?   08/13 19:22
茨城のほぼ真ん中に住んでいる50代です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全日程確定!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 06:10:21
備忘録1 助手席足元ヒューズボックスの改良前後の違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:07:10
備忘録2 車内イルミネーション電源取り    
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:06:48

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2代目ハイブリッドはカローラクロスに変えてみました♪ 2024年1月28日発注 202 ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
趣味のカメラ機材等々です♪
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
G'sのデザインにやられちゃいました(笑) 265,030kmで売却
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ハイブリッドオーナーの仲間入りしました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation