• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月24日

MNP

番号ポータビリティ(MNP:Mobile Number Portability)
が今日から始まりましたね。

今までの番号のままで携帯のキャリアを替えられることを売りにしていますが、いまいち説得力に欠ける気がするのは自分だけでしょうか?

番号が一緒でも携帯アドレスは変わってしまうし、今まで使い続けてきた継続年数もリセットされてしまい、いままでのキャリアを解約するのに手数料が掛かった上、移行先でも手数料がかかるところもある。家族割引を使っていると、ここでも割高になってしまうこともあるし、携帯電話も新規に購入しなければならないなど、携帯各社はメリットだけ大きく宣伝して、デメリットや移行に掛かる金額などについては表だって説明していない気がします。



といっても、自分の場合長年使ってきたDoCoMoに安心感を持っているので他のキャリアに変更しようという気はありませんが(爆)

あったとしてもウィルコムのPHSになるW-ZERO3(WS004SH)あたりをネット接続用に欲しいぐらいですかね(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/24 19:52:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日・20:35頃のお月様
どんみみさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

この記事へのコメント

2006年10月24日 20:53
MNPでドコモ・ソフトバンクからAUに乗り換えはあると思いますがそんなに移動する人は見られないような気がします。
継続年数リセットおよびメアドの再取得がかなりのネックになると思います。
そのうちいずれかの企業が打開策を出してくるのではないでしょうか?
まぁ当分は様子見ですね。
コメントへの返答
2006年10月24日 21:38
しばらくは様子見って人が多そうですね。
2006年10月25日 12:13
事前予約してた人が3キャリア合わせて30万人弱ですってね。
コレは多いととるべきか?少ないと取るべきか???
確かに、メアド変わっちゃうのかネックですよね。
コメントへの返答
2006年10月25日 20:30
どれくらいのユーザーが行ったり来たりするんでしょうかね?

その度に手数料がかかるのを考えると現状維持でOKかなと(爆)

プロフィール

「昭和かよっ http://cvw.jp/b/16518/48589400/
何シテル?   08/09 13:13
茨城のほぼ真ん中に住んでいる50代です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全日程確定!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 06:10:21
備忘録1 助手席足元ヒューズボックスの改良前後の違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:07:10
備忘録2 車内イルミネーション電源取り    
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:06:48

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2代目ハイブリッドはカローラクロスに変えてみました♪ 2024年1月28日発注 202 ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
趣味のカメラ機材等々です♪
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
G'sのデザインにやられちゃいました(笑) 265,030kmで売却
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ハイブリッドオーナーの仲間入りしました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation