2013年09月23日
9/22 Wヘッダーオフ ラグーナ蒲郡合同オフ編
9/22はラグーナ蒲郡とエコパ袋井の2ヶ所でWヘッダーオフに参加と言う事で前泊して豊川市内に泊まることにしていました。
午前中は首都高も東名も渋滞が酷いと睨んでいたので午後になれば少しは渋滞解消するかと思い昼ご飯を食べてから13時に出発したのですが...
首都高向島まではスムーズに進んだモノのその先の渋滞が酷いらしく、ナビの指示通りに横羽線に移り横浜新道経由横浜町田ICから東名に合流することに。
東名の渋滞も流れながらも大和トンネル先で解消して海老名SAで休憩にしたのですが、この時点で17時チョイ前(^◇^;)
春のみんプリ全国オフの時みたいに70km/hエコクルーズ走行で燃費を稼いでいくことも出来ず、100km/h設定でひとまず新東名の静岡SAまで移動しました。
静岡SAの駐車場に駐めようとすると普通車ゾーンは3周ぐらいグルグル回っても一向に空きが出来ず、トイレ休憩もしたかったので次のPAに変更しようかと思って場内を先に進むと黒のG'sが目について条件反射で後ろの駐めてしまいました。
駐めてからなんだか見覚えのあるG'sだなぁって思っているとみん友のねぼすけさんのG'sだったので、お土産を買いがてらお食事中のねぶすけさんに一声挨拶をし、豊川のホテルへ向かいました。
出発時点で連絡したチェックイン時間だったので、一応遅れる旨の電話を入れてから走行を再開したのですが...
それほど時間も経たないうちに後ろから来るG'sらしきライトを確認したかと思ったらねぼすけさんに横をかっとんで追い越されてしまいました(爆)
豊川IC手前ではこれまたみん友のまっさんに偶然迫りましたが、泊まるホテルの方向の違いで併走することは出来ず(笑)
ホテルでしっかりと足を伸ばして休んだことで目覚めの良い朝を迎えられましたが、6時半の時点でラグーナの湯でみん友さん達がすでに集まっているとのことで急いで合流♪
あっという間に合同オフの別会場が出来ていましたねp(^^)q
G'sオーナーズのスタッフにもなっているので開場時間前ですが早めに現地入りして駐車場内の整理のお手伝いをしていましたが、1時間前の時点ですでに一杯になってきました。
さすがに200台オーバーのオフ会会場はスゴイですねぇ
9時半から受付が開始され10時に開会の挨拶が始まりましたが、合同オフと言うことで人の数もハンパ無いです。
今回は午前中だけしか参加出来なかったので会場内のすべてを見ることが出来ず、結局いつもの顔なじみのみん友さんと話してしまっている時間も多くなってしまいました(^◇^;)
そうそう、今回の参加メーカー&ショップの中で一番気になっていたモノも現物確認が出来ました♪
AMSさんのスマートグリルですね。現物を見るとデザイン的にも気にならない感じでますます気になる商品になりました。
ただ...本体とアタッチメント合計の金額を考えるとちょっと手が出にくいかなぁ(笑)ってことでミニターに当選することを祈ってます(爆)
オフ会会場のラグーナも結構暑かったのに、ダースベーダーのかぶり物でテンションアップしているみん友さんもいたし(笑)
あっ、マスクの中身を確認するのを忘れたぁ(爆)
そうそう会場内のあちらこちらでパーツの取引が行われていたり、オフ会特価でのショップ販売の流れで現地装着されている方も多かったですね。
列のお向かいさんはビバリーオートのリップスポイラーを装着するとのことでしたが、ビバリー営業部長?でもあるみん友さんが装着に必要な道具を取りに行っている間に周辺のメンバーさん達の中で必要部材が既に揃っていたりと弄りオフし慣れているメンバーさんが多いことに関心♪
と言いながらσ(^^)も急遽みん友さんからみんなも持っている車載工具を借り、ジャッキアップをしたうえでエンジンアンダーカバーを外すといった作業が必要になってしまいましたが(爆)
おかげざまで大変助かりましたm(__)m
作業中は皆さんの注目を集めてしまったみたいですね(゜▽゜*)
後回しにしていた固定作業も直ぐに対策したので次回発生することは無いと思いますが(笑)
と言うことをしていたらあっという間に午前中の時間が過ぎていってしまい...
じゃんけん大会で大物をゲットするという夢があったにもかかわらず、後ろ髪を引かれながら次なるオフの会場へ向かったのでありました(爆)
ブログ一覧 |
カーライフ | 日記
Posted at
2013/09/23 14:02:48
タグ
今、あなたにおすすめ