• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月23日

もう我慢の限界か


昨日バッテリーの充電がてらドライブでもしようとしたらこんな状態になってしまいました(゚o゚;

スマートキーであけることも出来ずメカニカルキーで乗り込んだわけですが、救援バッテリーを接続してもバッテリー充電器を接続してもシステムの起動が出来ないばかりかシステムオフにする事も出来ずこの様な状態に(爆)

しばらくバッテリー充電器で充電を進めたら起動できるようにはなりましたが...

もうそろそろバッテリーを騙し騙し使い続けていくのは厳しそうになってきました。

3日目はOKでも4日目では立ち上がらなくなるんではねぇ
ブログ一覧 | カーライフ | 日記
Posted at 2015/02/23 06:02:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰還♪(^_^;)
TAKU1223さん

ロードスター。
.ξさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2015年2月23日 6:23
ハイブリッドはこうなるんですね‥(^^;;
普通のエンジンならジャンプ始動すればなんとかりますもんね。
参考になりました。
コメントへの返答
2015年2月23日 22:03
中途半端な電圧で起動しようとしてコケてるっぽいかんじでした(笑)
2015年2月23日 6:41
合掌…( ̄▽ ̄)/Ωチーン
コメントへの返答
2015年2月23日 22:03
バッテリーちょうだい♪
2015年2月23日 6:53
この際なので軽量化も含め、リチュウムいっちゃいますか?(≧∇≦)/
コメントへの返答
2015年2月23日 22:04
補機バッテリーよりも走行用バッテリーを換えて軽量化したいですよねぇ(笑)
2015年2月23日 7:14
経験者です(爆)
自分の場合は、エアコンパネルは点滅すらせず、メーターも何も点灯せず、真っ暗でした。

社外セキュリティを入れている場合、さらに悲劇になりますね(泣
解除ができなくなる場合があるので、サイレン発砲でかなりご近所に迷惑かけてしまいました。

その時は、急いでボンネットから充電しましたが、急速充電器でもNGでしたので、嫁車にブースターケーブルを繋いで復活させました。
コメントへの返答
2015年2月23日 22:06
うんともすんとも言わなくなったことがあるので今回はまだ早めに気がついた方ですが。

社外セキュリティのスピーカーも元気なくひょりょろ~って感じでささやいてました(爆)

人との約束や予定のある時で無かったのが救いでしたが困っちゃいますよねぇ
2015年2月23日 7:55
我が家の2台もかなりマズイ状態です。

ムーヴは後1週間の我慢ですが、CX-5のバッテリーは高そうなので定期的な充電は必須です。
まだ、初車検前なんですけどねぇ。
コメントへの返答
2015年2月23日 22:08
救援バッテリーも車内に積んでいたのですが、数回使用していたのでバッテリーのメモリが2/3位まで減っていたのも大きかったですね。

私も初車検前にバッテリー交換をする羽目になりました(爆)
2015年2月23日 7:58
使用期間はどのくらいですか?

ハイブリッドのバッテリーは高いイメージが。汗
コメントへの返答
2015年2月23日 22:09
納車時に付いていたバッテリーなので1年8ヶ月ぐらいでしょうか

ハイブリッド対応バッテリーって高いですよねぇ
2015年2月23日 8:12
待機電力が意外と多い気がしますが、ハイブリはこんな感じなんですかね。(^^;

コメントへの返答
2015年2月23日 22:10
待機電流というか暗電流が高いのかも。

自分で後付けした電装品の電源のとり方があっていないのかもしれませんねぇ(^_^;)

プロフィール

「ここ1~2週間で http://cvw.jp/b/16518/48621491/
何シテル?   08/26 19:30
茨城のほぼ真ん中に住んでいる50代です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

全日程確定!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 06:10:21
備忘録1 助手席足元ヒューズボックスの改良前後の違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:07:10
備忘録2 車内イルミネーション電源取り    
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:06:48

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2代目ハイブリッドはカローラクロスに変えてみました♪ 2024年1月28日発注 202 ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
趣味のカメラ機材等々です♪
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
G'sのデザインにやられちゃいました(笑) 265,030kmで売却
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ハイブリッドオーナーの仲間入りしました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation