• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月05日

先日の5mmの結果ですが

先日の5mmの結果ですが 左折時に右フェンダーを擦る様だったので車高調のフロントを5mm上げてみたのですが...



結果的にはあまり変わりませんでした(爆)

通常の左カーブとかでは問題ないのですが、減速しながら左折するときのようにフロント荷重がかかっているときに擦るようです。

フェンダーアーチの頂上の所がタイヤと擦れて削れてきてます。

お友達のようにベッタベタまで下げていて擦るのならわかるのですがここ1~2ヶ月で擦るようになってきました。

クスコのゼロワゴンの場合オーバーホールといってもショック部分をそっくりと交換するらしく1本あたり2諭吉さん前後が旅立っていきそうです(爆)

2年ちょっとで5万キロ...そろそろメンテナンスも必要ですね(笑)
ブログ一覧 | カーライフ | 日記
Posted at 2007/10/05 18:03:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

ラー活
もへ爺さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年10月5日 18:20
逝ってしまわれるのですね(笑)

私のは、中古だから、もうヤバイ感じです(汗)
コメントへの返答
2007年10月5日 19:29
ん~、そろそろですかねぇ~

足回りはダメになってからでは怖いので、そろそろ準備しないといけないかなぁ...
2007年10月5日 20:20
車高調は、手入れが必要・・・

おいらは手入れするのは、性格上・・・

ダウンサスで良かったってのが結果です(爆)
コメントへの返答
2007年10月5日 20:26
手入れは...

何もしてませんが(爆)

組んでもらったショップで定期的に見てもらってるぐらいです(笑)
2007年10月5日 23:13
バネのヘタレですかね!?

タイヤを引っ張るのもいいかもですね!
コメントへの返答
2007年10月5日 23:23
バネよりもショックの方みたいですね~

ゼロワゴンの場合フロントのキャンバーを付けるといった手も使えるのですが(笑)
2007年10月6日 2:03
早めに対処した方がいいですよ!

オイラみたくフェンダーの塗装逝きますよ(汗)
コメントへの返答
2007年10月6日 11:38
車高調つけた頃はここの場所も擦らなかったのですが、ここ最近擦りだしたってことはそろそろヤバイってことですよね。

フェンダーの加工も少しした方がいいのかなぁ。

プロフィール

「カローラクロスのプチオフ会 http://cvw.jp/b/16518/48606263/
何シテル?   08/17 18:16
茨城のほぼ真ん中に住んでいる50代です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全日程確定!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 06:10:21
備忘録1 助手席足元ヒューズボックスの改良前後の違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:07:10
備忘録2 車内イルミネーション電源取り    
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:06:48

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2代目ハイブリッドはカローラクロスに変えてみました♪ 2024年1月28日発注 202 ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
趣味のカメラ機材等々です♪
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
G'sのデザインにやられちゃいました(笑) 265,030kmで売却
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ハイブリッドオーナーの仲間入りしました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation