• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月05日

少しでも安くすませようとして...

ここのところのガソリン代高騰に影響されて1円でも安いGSに行きたくなるのはわかりますが...

セルフスタンドに行ってレギュラーよりも安い軽油を入れちゃったらねぇ~(爆)

かえって高く付いちゃいますね。


ガソリン車に軽油「動かない」 セルフ式 トラブル多発
ブログ一覧 | カーライフ | 日記
Posted at 2007/11/05 20:53:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2007年11月5日 21:11
ばんは~~
ウチの奥さんもセルフスタンドから「軽自動車だから、軽油で良いんだよねぇ?」と自分の携帯に確認してきた事があります(汗)
コメントへの返答
2007年11月5日 21:34
軽自動車と軽油...

興味ない人にとっては同じような物なんですね(爆)
2007年11月5日 21:15
給油機の使い方知らないと間違えますかね?自分の車が何で走っているのか知らないのでしょうか?

以前は、普通のガソリンスタンドに行っていましたが、引っ越したら近くにセルフしかなくて、自然とセルフになってしまいました。まだ、溢れさせた事はありませんが、勝手に給油ストップする機構が働かなかったどうしようと思って、毎回、恐る恐る入れています。(爆)
コメントへの返答
2007年11月5日 21:36
セルフスタンドは嫌いです(爆)

カードを入れて給油しようとしたら読めませんってエラーが出て...

結局有人の給油レーンに並びなおしたことが(笑)
2007年11月5日 21:44
さすがに、そんな間違えは・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
って、私、昔GSでバイトやってましたが、従業員でも間違えてましたよ(爆)

コメントへの返答
2007年11月5日 21:51
GSのバイトの子もどこまで詳しいのか怪しいときがありますからね~

社員教育も大変でしょうね。
2007年11月5日 21:58
ウチがよく利用するセルフ式スタンドは軽油を給油する時機械から「これは軽油です。」ってアナウンスが流れてくるなぁwww
コメントへの返答
2007年11月5日 22:07
給油機から「軽油です」っていわれても気にしないで入れてしまう人も多いんでしょうね(爆)
2007年11月5日 22:01
何と言いますか・・・。
車を移動の手段としか考えていない人だと、自分の車がどんな燃料で走っているのか・・・
そんな事さえ知らずにいるんですね。
少しでも安く抑えようとして軽油入れて・・・。
それでエンジンが逝っちゃったら、その修理費の方が高くつくだろうに・・・(汗)
コメントへの返答
2007年11月5日 22:09
間違えたのにすぐに気がついたとしても、きれいに洗浄し直さないとならないみたいで大変ですよね。

「あっ、こっちの方が安い」って押しちゃうのかな(爆)
2007年11月5日 22:07
うちの会社の車はGSの店員に、ガソリン車なのに軽油入れられた事があるくらいですからね~(ーー;)
ピックアップのトラックだから軽油だと思ったんでしょうが・・・
素人が軽自動車だから軽油と思い込むのも分かるような気がしますね。。。
コメントへの返答
2007年11月5日 22:10
給油口に「レギュラー」「ハイオク」「軽油」ってシールを貼っていても間違える人も出てきたりして(笑)

思いこみって怖いですね(爆)
2007年11月5日 22:23
軽自動車だから軽油ねぇ・・・
セルフが増えてこんな当たり前のトラブルが起きるんですね。

今やちょっと前のガソリンの値段まで高騰していますからね~
コメントへの返答
2007年11月5日 22:37
いくらセルフだからってね~

入れ間違いはどっちの責任になるのかなぁ。

入れた方の責任?それとも説明不足のGS?
クレームを付けたくなるお客さんも出てくるんでしょうね。
2007年11月5日 22:44
レンタカーの話ですが貸し出し時に燃料の種類を説明して、メーターの所にシールで燃料の種類を表示して、フェールリッドの所にシールを貼っても間違えてくるお客さんが多いんですよね~

尚、余談ですがハイオク車のレンタカーにレギュラーを入れて返車するお客さんもおります(汗
コメントへの返答
2007年11月5日 23:01
レンタカーの場合普段から乗っているクルマと違うからなおさら混乱しそうですよね。

レギュラー仕様のクルマにハイオク入れてくれるなら良いのでしょうが(爆)
2007年11月5日 23:36
某映画のデロリアンには生ごみ入れても動きますが、さすがに現在の車にはムリだし、ましてやガソリン車に軽油をいれてしまうとは・・・^^;
安さを求めて普段使ったことの無いセルフを利用したんでしょうね。
コメントへの返答
2007年11月5日 23:41
なれないセルフを使って失敗してしまう方も増えることでしょう(爆)

私はミニセルフが大好きです(笑)
2007年11月6日 8:50
さすがに、軽油では。。。!!
安さの代償にエンジンが壊れてしまたら、大変ですよね!!
コメントへの返答
2007年11月6日 19:38
軽油ではなくウォッカやジン、日本酒を入れたらどれくらい走るのかなぁ
2007年11月6日 8:56
ここ1年ほどセルフスタンドを使ってます。

怖いのは、子供にガソリンを給油させてるお母さん達

軽油を給油するときに、エンジンを止めない職人さん風のおっさん。

何人も見てますよ(^^ゞ

コメントへの返答
2007年11月6日 19:41
「給油中は携帯の電源を切って」ってありますが、別に電波で発火するわけではないんですよね~

給油中に携帯電話を弄っていることで不注意になって給油口から外れたりして危ないからって事に気がついていない方が大半なのかと。

危ない行動っていろいろありますよね。

プロフィール

「迷惑なお客!? http://cvw.jp/b/16518/48609808/
何シテル?   08/19 19:50
茨城のほぼ真ん中に住んでいる50代です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全日程確定!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 06:10:21
備忘録1 助手席足元ヒューズボックスの改良前後の違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:07:10
備忘録2 車内イルミネーション電源取り    
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:06:48

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2代目ハイブリッドはカローラクロスに変えてみました♪ 2024年1月28日発注 202 ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
趣味のカメラ機材等々です♪
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
G'sのデザインにやられちゃいました(笑) 265,030kmで売却
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ハイブリッドオーナーの仲間入りしました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation