• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月05日

先日車高調のOHをしたときに...

先日車高調のOHをしたときに... 実はリアのスプリングもLOWタイプからS-LOWタイプに一緒に交換しちゃいました♪

こちらのブログであげた写真は全下げにしたまま組み込んだときの写真ですが、タイヤが被ってました(笑)

いくら何でも全下げの状態では田舎道を走ることが厳しいので、今までとほぼ同じぐらいに調整して貰いましたが。

今までは調整しろが上げる方だけにしか残ってなかったので、これからは様子を見ながらもう少し上げ下げが出来ます(^^)v

心配していた乗り心地も気にするほど変わりませんでしたp(^^)q

☆パーツレビュー☆
CARROSSER VACANZA ZERO WAGON スーパーLowタイプリヤスプリング
ブログ一覧 | カーライフ | 日記
Posted at 2007/12/05 21:13:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

最近の入庫
ハルアさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

伏木
THE TALLさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年12月5日 21:16
全下げで!

段差は避ければ大丈夫ですよ♪
コメントへの返答
2007年12月5日 21:27
全下げすると職場の駐車場に入れなくなります(爆)

それに今のままでは爪も当たっちゃいそうだし。
2007年12月5日 23:28
お久しぶりです(^_^)/

スーパーLowはペタペタになりますからね~

私は4駆で全下げ&バネカットでデフ下4センチ(笑)
コメントへの返答
2007年12月6日 9:38
お久しぶりです(^^)v

「下がらない」のと「まだ下げられる」って気持ち的にも違いますね(笑)

私は今のところ現状車高維持で(爆)
2007年12月6日 5:49
ぜ~んさげヘ(・、ヘ)ヨイショ♪ぜ~んさげ(笑)

いいなぁ~
スーパーローかぁ むふっ。。
コメントへの返答
2007年12月6日 9:40
茨城の道、余り低いと走りにくいのよ~く解ってもらえたかと思いますが(爆)

全下げしちゃうと仕事で乗れなくなっちゃいます。

プロフィール

「キリ番ゲット♪ http://cvw.jp/b/16518/48594060/
何シテル?   08/11 19:12
茨城のほぼ真ん中に住んでいる50代です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全日程確定!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 06:10:21
備忘録1 助手席足元ヒューズボックスの改良前後の違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:07:10
備忘録2 車内イルミネーション電源取り    
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:06:48

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2代目ハイブリッドはカローラクロスに変えてみました♪ 2024年1月28日発注 202 ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
趣味のカメラ機材等々です♪
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
G'sのデザインにやられちゃいました(笑) 265,030kmで売却
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ハイブリッドオーナーの仲間入りしました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation