2025年08月08日
先日ブログに上げたデジタルミラーモニターのその後ですが、タイミング良く?(悪く!?)...
その①
本日走行中に、ミラーモニターのバックライトがフラッシング(点滅)を何度か繰り返すことが発生(^0^;)
その②
我慢できずにポチった次のデジタルミラーモニターが着弾♪
その③
今まで使用してきたAKEEYOの360S、360ST、720S、NV-360の互換性を問い合わせしてしばらく回答がこなくなり、諦めて次をポチった後になって、サポートセンターから回答が(^0^;)
もう次が届いちゃったから、もういいよって感じで...
Posted at 2025/08/08 19:37:22 | |
トラックバック(0) |
カーライフ | 日記
2025年08月07日
先日発表されたリコール作業内容で、デジタルメーターパネルの不具合が対象とのことでしたが...
自分はKINTOファクトリーで有償でメーターデザインアップグレードサービスを施しているので、リセットされてしまうのか気になって、KINTOファクトリーに問い合わせを入れてみました。
帰ってきた回答では...

とりあえず今の感じでは問題無く作業を進められそうです♪
最悪メーターパネルの交換が必要になってしまった場合はダメみたいですがね(^0^;)
Posted at 2025/08/07 19:33:50 | |
トラックバック(0) |
カーライフ | 日記
2025年08月06日
夏バテしないように...
高耐久タイプのmicroSDカードをポチッと(笑)
ドラレコ用や防犯カメラ用に適した仕様になっているので、夏場の長時間の録画でも安心ですよね(^_^)ノ
Posted at 2025/08/06 20:12:04 | |
トラックバック(0) |
カーライフ | 日記
2025年08月03日
先日からバックライトが一部点かなくなったデジタルミラーモニターですが...
カメラやGPSユニットなど今まで使っていた同じAKEEYOのAKY-360SやAKY-360STと互換性があるという返事がAKEEYOのサポートセンターから返事が有ったので、手持ちのユニットを引っ張り出して交換してみたのですが(^0^;)
結果的に手持ちユニットは電源が入らなくなっていたり、再起動を繰り返して不安定だったりして使い物にならず。
いったんデジタルミラーモニターの電源を外して通常のミラーとして使おうとしましたが、構造的なところからか後方視界が暗くなってしまい、だったらってことで純正の自動防眩ミラーに戻してみました。
純正の自動防眩ミラーにすると、スモークフィルムが貼ってあっても明るく感じていたのでこれで良いっかとも考えてしばらく一回り走ってきましたが...
デジタルミラーモニターはドラレコとしても使っていたので、最終的に多少右側が暗くっても、ダマシダマシ使っていくかって事になりました。
AKEEYOからは後継機種が出てくる気配もないので、別機種で後継候補を探さないとねぇ~
Posted at 2025/08/03 18:45:33 | |
トラックバック(0) |
カーライフ | 日記
2025年08月02日
台風も思ったよりよけてくれて、午後から暑い中クルマ弄りタイム♪
先週日曜日に入荷連絡の入ったカロッツェリアの新製品DEQ-2000Aを、月曜日の帰宅途中に受け取ってきたので、さっそくビートソニックのTOON-Xから入れ替え作業をしました(^_^)ノ
いったん装着後、再生テストをしてみると...
リヤの右スピーカーから音が出ない(^0^;)
またディスプレイオーディオを取り外してスピーカー線のギボシ接続部をチェックして、再度テストをしようとすると今度は全く音が出ない!?(笑)
またまたバラしてチェックすると、接続確認のために外したスピーカー線のコネクターを戻し忘れてたってオチで(^0^;)
とりあえず、カローラクロス用のプロファイルを読み込ませて保存し、標準状態でのパラメーターしばらく聴いてみようかと思います(^_^)ノ
Posted at 2025/08/02 19:19:41 | |
トラックバック(0) |
カーライフ | 日記