2025年10月18日
Windows10のサポート切れに合わせて...
うちの父親のノートパソコンをWindows11でやっと入れ替え(^0^;)
とりあえず自宅のWiFiに接続し、Windowsアップデートとウイルスバスターを入れて後は自分の使いやすいようにしてって渡したんですが...
Windows11になって画面が変わったせいか、空いているときに使い方教えてくれって(笑)
どちらにしてもOFFICEソフトのセットアップを完了させるのにMicrosoftアカウントも作らせないといけないし、もうちょっと手伝わないとならなそうです(^0^;)
Posted at 2025/10/18 19:00:43 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記
2025年09月17日
今年もはみれるかな!?(笑)
12月の百里基地航空祭にブルーインパルスの展示飛行が行われることが追加告知されましたね♪
ってことは前日の地元民向けの特別公開も飛んでくれると思ってますが(^0^;)
去年は特別公開の応募で、抽選にはずれちゃいましたが、今年は無事にみれると良いなぁ(^_^)ノ
Posted at 2025/09/17 19:46:57 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記
2025年09月05日
一昨年の11月から使い始めていた12インチのタブレットですが...
TYPE-Cコネクターの接触が悪くなって充電状況が不安定になってしまい、保証期間も1年を過ぎてしまっていたので修理対応できるか問い合わせしていました。
充電状況の動画を送って確認して貰ったところ、販売終了となってしまった商品のため、2年弱の減価償却を考慮して半額分返金してくれるらしい(^0^;)
こっちとしては充電状況が不安定になったタイミングで、次の13インチタブレットに移行済みなので、返金対応してくれるのはありがたいところで(笑)
Posted at 2025/09/05 20:53:50 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記
2025年07月16日
半年間使い続けてみましたが...
この暑い夏の車内でのワイヤレス充電のさらなる効果アップをねらって薄型タイプのスマフォカバーにチェンジ(^_^)/
今までのはMagsafe充電ができる上に、Magsafeリングも内蔵で、スカーレットカラーがばっちり見えるクリアタイプってことで使ってきたんですが、Magsafeリングが回るおかげで車内でMagsafe充電中にスマフォが回転したり、ケースも若干厚みがあるためせっかくファン付きのMagsafe充電器を使っているのに、スマフォの冷却効果が悪かったりで(^0^;)
ってことで、クリアスモークでうっすらスカーレットカラーが感じられるMagsafe充電対応ケースの中から探して交換してみました(^^)v
ケースが薄く軽くなった分、滑りやすくなった感もあるので、持ち運びには気をつけないとね(^0^;)
Posted at 2025/07/16 19:58:40 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記
2025年07月04日
今使っているXperia 1Viに機種変更した後にドコモの保証でバッテリー交換&外装交換&指紋認証ユニット交換でほぼ新品状態になって戻ってきていましたが...
ここ半年間、予備機にするか売却しちゃうか決められないまま手元で保管してました(^0^;)
で、メイン使用のスマフォの他にハイドラ用!?に持っている楽天モバイルのスマフォが有るんですが、そろそろ調子も悪くなってきて代わりの安いスマフォでも探そうかと思ったら、ワイヤレス充電対応の機種を探すとなかなか無いもので...
だったら修理上がりのXperia1IIIを復活させようかなぁって(笑)
Posted at 2025/07/04 19:51:08 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記