2025年07月16日
半年間使い続けてみましたが...
この暑い夏の車内でのワイヤレス充電のさらなる効果アップをねらって薄型タイプのスマフォカバーにチェンジ(^_^)/
今までのはMagsafe充電ができる上に、Magsafeリングも内蔵で、スカーレットカラーがばっちり見えるクリアタイプってことで使ってきたんですが、Magsafeリングが回るおかげで車内でMagsafe充電中にスマフォが回転したり、ケースも若干厚みがあるためせっかくファン付きのMagsafe充電器を使っているのに、スマフォの冷却効果が悪かったりで(^0^;)
ってことで、クリアスモークでうっすらスカーレットカラーが感じられるMagsafe充電対応ケースの中から探して交換してみました(^^)v
ケースが薄く軽くなった分、滑りやすくなった感もあるので、持ち運びには気をつけないとね(^0^;)
Posted at 2025/07/16 19:58:40 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記
2025年07月04日
今使っているXperia 1Viに機種変更した後にドコモの保証でバッテリー交換&外装交換&指紋認証ユニット交換でほぼ新品状態になって戻ってきていましたが...
ここ半年間、予備機にするか売却しちゃうか決められないまま手元で保管してました(^0^;)
で、メイン使用のスマフォの他にハイドラ用!?に持っている楽天モバイルのスマフォが有るんですが、そろそろ調子も悪くなってきて代わりの安いスマフォでも探そうかと思ったら、ワイヤレス充電対応の機種を探すとなかなか無いもので...
だったら修理上がりのXperia1IIIを復活させようかなぁって(笑)
Posted at 2025/07/04 19:51:08 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記
2025年06月12日
この青いマークが昔っから憧れで(笑)
写真好きならわかってくれると思いますが、ヨーロッパの有名な光学メーカーのZEISS(ツァイス)マークを見るだけで購買欲が上昇しちゃいます(^0^;)
フイルムカメラのコンタックス用にZEISSのレンズを3本持っていたし、キヤノン用のEFマウント用のマニュアルレンズも1本持ってますが(^_^)b
先日Amazonでレンズクリーナーとアンチフォグ(曇り止め)を目にしちゃったので、とりあえずポチッとしておきました(笑)
Posted at 2025/06/12 13:07:06 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記
2025年05月29日
デジタル時代の今だから...
たまには書籍として購入したいモノもあるもので(笑)
紙カタログなども最近なかなか最新版を見かける機会も減ってしまいましたが(^0^;)
こちらの書籍もデジタル版がでていると思いますが、そのうちきっと購入手続きしちゃうんだろうなぁ(笑)
Posted at 2025/05/29 19:49:54 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記
2025年02月26日
スマフォをXperia1Viに切り替えてしばらく経ちましたが...
特に不具合も無いので、今まで使っていたXperia1IIIをドコモの修理サービスでバッテリー交換&外装交換に加えて指紋センサーが使えなくなっている点も直してもらうことに。
毎月保証費を払っているんだから活用しないとね(^_^)ノ
ちなみにバッテリーは1年目で1回交換してますが、それから2年以上経ってますが(^0^;)
Posted at 2025/02/26 19:02:43 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記