2017年04月11日
今朝窓の外から鳥の鳴き声が聞こえてきたので窓を開けてみると...
隣家の塀の上に雉がとまってました♪
結構裏の畑で見かけたり鳴き声を聞いたりしてますが、塀の上に乗っているのは初めて見ました(笑)
野生の雉が家の近所にいるって、なんだかのどかなところだなぁって(^◇^;)
Posted at 2017/04/11 19:29:35 | |
トラックバック(0) |
ほのぼの | 日記
2017年01月08日
明日でもう1つ歳をとるというのにお年玉を頂いちゃいました(笑)
ソフクリオフ後にピアノコンサートの撮影のお手伝いに来たのですが、今回のピアニストさんからスタッフの皆さんへ配っていました(^◇^)
チョットした心遣いがスタッフの結束をさらによくするんですよねぇ♪
さて、そろそろ開場で忙しくなってきそうなので...
Posted at 2017/01/08 13:38:53 | |
トラックバック(0) |
ほのぼの | 日記
2014年04月23日
チューリップの花が庭先に咲き始めると昔のことを思い出します。
小学校2年生の時の担任の先生のことなのですが、翌年は妹が1年の担任ということで2年続けてお世話になった他、小学校2年の時から中学校3年まで隣の石岡でおこなわれるお祭りの時に先生の実家に泊まりに行って祭りを楽しんでいたという家族ぐるみのお付き合いのある先生がいました(笑)
忘れもしない2年生の担任になって直ぐのこの時期に家庭訪問があり、先生が自転車に乗って各担当の生徒の自宅を回っていたときの事ですが、我が家の家庭訪問が無事に終わり次の生徒のところに移動するときに庭先に咲いていたチューリップが綺麗だと言う事で先生に花束にしてあげていたんですね。
もちろんいっぱいの花束を受け取った先生は大喜びで張り切って自転車に乗って次の生徒のところに向かったのですが...
その時に肝心のカバンを忘れて行ってしまって(爆)
新任2年目の先生のそのおっちょこちょいなところがずっと忘れられなく今に至っているわけです。
そんな先生ともたまに連絡を取ったりするぐらいですが、自分にとって生涯一番の先生であることには変わりがありません♪
Posted at 2014/04/23 19:51:26 | |
トラックバック(0) |
ほのぼの | 日記