2014年06月22日
「第97回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ」のお知らせです。
平成26年7月6日(日)、午前9時から午前11時まで、常磐道岩間インターの近くにある「あたご天狗の森 」においてプチオフを行います。
もちろん自由参加自由解散です。
いよいよソフクリオフも9年目に突入となります♪100回記念までのカウントダウンもあとちょっとですねp(^^)q
なお表題のむらさきいもソフトクリームではなく木いちごソフトクリームになっております。木いちごの甘酸っぱい酸味が何とも言えず美味しいですよ(^^)b
小雨決行ですが、その場合ソフトクリーム屋さんはお休みとなる場合があります。
このプチオフで初めて顔を合わせる方もいらっしゃるかと思いますが、皆さんよろしくお願いいたします。
また公共の場を借りてのオフ会開催となっておりますので、駐車場内での移動において十分に安全を考慮したり、アクセルの空ぶかしや大音量でのオーディオ再生等で騒音を出さぬよう、ご協力をお願いします。
あたご天狗の森までのアクセスは↓こちらを参考に
https://minkara.carview.co.jp/society/ibaraki/bbs/282268/
Posted at 2014/06/22 19:20:15 | |
トラックバック(0) |
ソフクリオフ | 日記
2014年06月22日
昨日ハイブリッドビークルトランスアクスルフルードの交換をして貰ったのですが、ちょうどリフトアップしての作業だったので最近話題の86のリヤアブソーバー取付ボルトに交換して貰っちゃいました(笑)
自宅でジャッキアップしてウマをかけてから交換するつもりもあったのですが、今回一緒に作業して貰った方が手っ取り早いかって(爆)
交換後にお散歩コースを周りながら昨日のブログにもあげた茨城空港もまわって来たことになりますが、以前リジカラを装着してガレージエルフさんを出た瞬間に体感した変化に近い感じを今回のボルト変更でも体感しました♪
なんていうのかリヤショックの固定がしっかりされたことで、路面の凹凸がしっかりとリヤショックに伝わりショック本来の動きで乗り心地が良くなったかのような感じが(笑)
1000円しない部品でコレだけ変わるなら、今後のスポーツモデル・スポーティーモデルには最初っから装着されるようにならないかな?
☆パーツレビュー☆
トヨタ(純正) BOLT FLG M12X82.5
トヨタ(純正) SELF LOCK NUT M12
トヨタ(純正) オートフルードWS 4L缶 08886-02305
estremo / ATTACK Racing X1FS
☆整備手帳☆
86で変更となったリヤアブソーバー取付ボルトに交換
ハイブリッドビークルトランスアクスルフルード交換とX1FS添加 その2
Posted at 2014/06/22 09:07:28 | |
トラックバック(0) |
カーライフ | 日記