• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわ.のブログ一覧

2015年04月22日 イイね!

自分の走行風景は撮影できませんが...

自分の走行風景は撮影できませんが...昨日のサーキットオフ会で撮影してきた他のグループの車両を編集し終えたのでフォトギャラリーにアップ♪


トリミングするのは個人的に我慢できないので撮影時そのままのフレーミングになっている他は、ナンバーの加工と明るさの微調整とちょっとだけアンシャープフィルターをかけたぐらいです(^◇^;)

後は中望遠域で引きのスローシャッターでの流し撮りにチャレンジしてみたので、良さそうなモノをあと何枚かピックアップして追加してみようと思っていますが...(笑)


☆フォトギャラリー☆
20150421 TC1000 SWAT Racing サーキットオフ会 その1
20150421 TC1000 SWAT Racing サーキットオフ会 その2
20150421 TC1000 SWAT Racing サーキットオフ会 その3
20150421 TC1000 SWAT Racing サーキットオフ会 その4
20150421 TC1000 SWAT Racing サーキットオフ会 その5

☆フォトアルバム☆ 【追加】
2015/04/21 TC1000サーキットオフ会 流し撮り練習編
Posted at 2015/04/22 23:53:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2015年04月22日 イイね!

来月にはチェンジしないと

来月にはチェンジしないとプリウスを普通に乗っていれば関係の無かった話だと思いますが...

来月の車検に合わせてブレーキパッドも交換しておいた方が良さそうですねσ(^◇^;)

ハイブリッド車のプリウスはブレーキ時にモーターで発電させることで充電をしつつ回生ブレーキをかけるので、実際に止まる直前ぐらいまでメカ的なブレーキがかからないと聞いているので、ブレーキパッドも10万キロを超えてもまだまだ厚さが残っていることがほとんどのようですが...

おととしから走り始めたサーキット走行のおかげでしっかりとブレーキの機能を使っているようで(爆)

先日サーキット走行前にタイヤを交換した時の画像を見るとあと4mmぐらいまで摩耗しているようです。

遠距離通勤中にブレーキローターが錆で真っ赤になった時も、サーキット走行後はピッカピカになっていましたし(笑)


さてさて、次の交換時に使うブレーキパッドはドコのメーカーのどのタイプにしたら良いかなぁ
Posted at 2015/04/22 20:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記

プロフィール

「昨日のブログを見られていたのか!?(笑) http://cvw.jp/b/16518/48714847/
何シテル?   10/16 19:35
茨城のほぼ真ん中に住んでいる50代です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

全日程確定!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 06:10:21
備忘録1 助手席足元ヒューズボックスの改良前後の違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:07:10
備忘録2 車内イルミネーション電源取り    
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:06:48

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2代目ハイブリッドはカローラクロスに変えてみました♪ 2024年1月28日発注 202 ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
趣味のカメラ機材等々です♪
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
G'sのデザインにやられちゃいました(笑) 265,030kmで売却
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ハイブリッドオーナーの仲間入りしました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation