• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわ.のブログ一覧

2009年04月04日 イイね!

作業ちぅ

作業ちぅこれから電源周りの取回しです♪

エンジンルーム内はとりあえず作業終了しました(= ̄▽ ̄=)V
Posted at 2009/04/04 14:27:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月04日 イイね!

まずは

まずはHKS CAMP2の取り付け編をアップ♪



☆パーツレビュー☆
HKS CAMP2

☆整備手帳☆
HKS CAMP2取り付け
Posted at 2009/04/04 12:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2009年04月03日 イイね!

明日は♪

明日は♪こんなモノ付けてみようかなp(^^)q

あんまりムーヴのダッシュボード上にモノを置きたくないからね(笑)

Posted at 2009/04/03 22:41:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2009年04月03日 イイね!

ETC0円の旅って

えっとぉ、岩間ICから乗って常磐道を北上し、いわきJCTから4車線化となった磐越道を通って郡山JCTまでまわって東北道に戻り、先日接続開通となった北関東道に栃木都賀JCTで乗り換えて帰ってくると岩間ICまで周回できるのですが...

この場合0円となってエラーとなってETCゲートのバーが開かなかったりおかしな事がおきるみたいですね



えっ?高速道周回するとETC「0円」に…想定外で改修へ

仮に岩間ICから乗って帰りに隣の北関東道の友部ICで降りた場合、普通車で450円(特別休日割で250円)が最短ルートの料金なんですが、特別休日割でぐるっと回ってきても1000円ではなくこの最短ルートの料金になるのでしょうか(笑)
途中の本線ルート上でETCカードのチェックがされてなければこんな事もあり得ますよね。

ICの料金所での支払い時って上りからでも下りからでも同じ料金所ゲートを通過することがほとんどなのでちょっと気になりました(爆)
Posted at 2009/04/03 20:59:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2009年04月03日 イイね!

厚切りチャーシューうまかった♪

厚切りチャーシューうまかった♪今日のお昼は職場の傍のにんにく屋で♪

一時期厚切りチャーシューと言いながら小ぶりになってましたが、久々にお昼に食べに行ったらたっぷりに戻ってましたp(^^)q
Posted at 2009/04/03 19:01:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べる | 日記

プロフィール

「真っ黒ですが http://cvw.jp/b/16518/48625727/
何シテル?   08/29 18:45
茨城のほぼ真ん中に住んでいる50代です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

全日程確定!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 06:10:21
備忘録1 助手席足元ヒューズボックスの改良前後の違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:07:10
備忘録2 車内イルミネーション電源取り    
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:06:48

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2代目ハイブリッドはカローラクロスに変えてみました♪ 2024年1月28日発注 202 ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
趣味のカメラ機材等々です♪
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
G'sのデザインにやられちゃいました(笑) 265,030kmで売却
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ハイブリッドオーナーの仲間入りしました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation