2009年11月06日
また明日ボンネットダンパーのフィッティング確認に某所までお出かけしてきます♪
今度のステーで決まってくれると良いのですが(笑)
後はダンパーのストロークと減衰力の確認ですね。
Posted at 2009/11/06 20:44:13 | |
トラックバック(0) |
カーライフ | 日記
2009年11月05日
また使用されていますね(笑)
米倉 涼子を生で見たかったぁ(爆)
Posted at 2009/11/05 21:28:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年11月05日
お友達に「くわ.さんならこういうの好きなはず」って薦められて入手したブツなんですが...(笑)
日本語キーボードなのに、かな表記がないのも新鮮です(爆)
どうせ普段からローマ字入力なのでかな表記が無くても問題なく、逆にかな表記が邪魔でThinkPadなどは英語キーボードに交換してしまったりしているのですが。
見た目英語キーボードっぽいのに配列は日本語キーボードなので@の位置など間違えないように気をつけないとね(;^_^A アセアセ…
薄暗い時でもキートップの文字自体がLEDで光るので結構使いやすそうです♪
キーを叩いた感じもしっかりとしたストロークというか押しごたえがあってなかなかのモノですよ(^^)v
Posted at 2009/11/05 20:30:20 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記
2009年11月04日
ドアミラーウインカーのポジション化に使用しているシエクルのS608Pを、LEDフロントウインカーにも使用してデイライトとして点灯するように配線しているのですが...
夜間にウインカーポジションとして減光させて点灯させるには問題ないのですが、デイライトとして使用するには減光している分、視認性が落ちるんですよねぇ
改めて取付説明書を見てみると、21Wのウインカーバルブに対して0~6.5Wの調整範囲となっているため、30%の発光量しか無い計算に(爆)
コレではデイライトとしても機能するか怪しいので、調光範囲が0~100%(もしくは+α)のデイライトユニットと交換する必要が有りそうです(;^_^A アセアセ…
Posted at 2009/11/04 22:15:24 | |
トラックバック(0) |
カーライフ | 日記
2009年11月04日

お昼は水戸駅コンコースの水戸庵で。
かき揚げ丼セットでお腹も満腹です(^^)v

Posted at 2009/11/04 12:42:08 | |
トラックバック(0) | モブログ