2010年02月15日
本日笠間市で仕事だったのでお昼に某チェーン店に入って食事をしたのですが...
一緒に行った同僚のメニューが出てきて、その後しばらくしても私が頼んだメニューはまだ出てこず...
同僚がほぼ食べ終わるかどうかのタイミングで「熱いお茶のおかわりはいかがですが?」と店員がまわって来て、その時にテーブルの上に片方しか届いていないのを見て「もうしばらくお待ちください」と言って厨房に戻っていきました。
察するに注文は受けていたけれど、順番を間違えたのかすっ飛ばしてしまったのかで慌てて作り始めた感じです。
特に時間のかかるモノを頼んだわけでもなく、ランチメニューに載っているモノを頼んで待たされましたが(爆)
あと10分出てくるのが遅かったら、「食事する時間が無くなったので要りません!」と言って出てくるつもりでした。ホント仕事の待ち合わせの時間までカウントダウンでしたから。
しかも私のオーダーしたものが遅くなっただけでなく、私が食べ始めた頃に2度目の「熱いお茶のおかわりはいかがですが?」って聞きに来、同僚が「そば湯お願いします」と言って、「直ぐにお持ちします」と返事をしておきながら、私が食べ終わりレジに向かうまでそば湯も持ってきませんでした。
挙げ句の果てに「ガッシャ~ン」っと大きな音がして何事かと思っていたところ店員がバタバタとしていたのですが...普通なら「お騒がせしました」とか「すみません」って店内のお客さんに言いますよねぇ
そんなそぶりもないまま勘定を済ませて店から出ようとすると...
店の入り口の一枚ガラスが割れて粉砕した状態になってました。
店長クラスの男性と女性店員が割れたガラスを片付けていましたが、どうやったら割れるんでしょうねぇ?
このチェーン店で立て続けに数回、蕎麦のオーダーにレンゲも付いてこなかったりと、サービス低下を感じていましたが...
どうなんでしょ
Posted at 2010/02/15 19:44:18 | |
トラックバック(0) |
食べる | 日記
2010年02月14日
ムーヴに塩カルがびっしりと(爆)
何故かセンターラインに近い運転席側の方にびっしりとこびりついていました。
Posted at 2010/02/14 21:19:00 | |
トラックバック(0) |
カーライフ | 日記
2010年02月14日
先週に引き続いての...
彩美亭のポークステーキ オリジナルチャイニーズソース(上ロース)です♪
このお肉の厚みが何とも言えませんよねぇ(笑)
オリジナルチャイニーズソースとわさび・粒マスタード添えの2種類のソースで2週にわたって食べ比べてみましたが、個人的にはわさび・粒マスタード添えの方が食べている間に味の変化が有るのでお薦めですねp(^^)q
オリジナルチャイニーズソースは、あっつあつの鉄板にソースをかけたときのジュ~って音で、より一層食欲をかき立ててくれる感じです(笑)
Posted at 2010/02/14 20:42:09 | |
トラックバック(0) |
食べる | 日記
2010年02月14日
彩美亭に移動すると...
今日も「準備中」の看板が(爆)
入り口も鍵がかかっていました(;^_^A アセアセ…
あれっ?月曜日定休の11:00~14:00がランチタイムだったはず!?
でも...隣接して営業していたお肉屋さんのお客さんが声掛けしてくれたみたいでシェフが出てきてランチを食べに入店できることになりました。この時の時間は11:30でランチタイムも30分経っていたのにお客第1号でしたが(笑)
その後は続々とお客さんが入ってきて、今日もほぼ満席になってましたよp(^^)q
Posted at 2010/02/14 17:46:12 | |
トラックバック(0) |
食べる | 日記
2010年02月14日
ソフクリの機械の調子もウォームアップが足りず、ちょっとスリムな仕上がりに(爆)
本日1個目のソフクリだったのかも(笑)
その後に作られたソフクリは、だんだんと形が良くなっていきました...
Posted at 2010/02/14 16:35:50 | |
トラックバック(0) |
ソフクリオフ | 日記