2011年10月13日
オータムジャンボの発表までまだありますが...
当選通知が届きました♪
と言っても敗者復活の「宝くじの日 お楽しみ抽選」に当たったのですが(笑)
さて何と引き替えて貰おうかな...
コレとは別に先日食事をしていたときに、以前治療したところの歯の部分が欠けてしまってから徐々に広がって来ちゃいました(爆)
またそろそろ歯医者に通わないといけないかなぁ
Posted at 2011/10/13 19:26:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日
買わされる羽目にorz
日中に自分の部屋にいると...
滅多に鳴らない自分の電話番号に着信がアリ...
コレがまたしつこいぐらいに続けて鳴るんですが相手はFAXなんですね。
FAXにセットしていた感熱紙も停電の度に黄ばんだ紙が出てくるだけだったので、用紙切れになってからもう何年もそのまま放置していたのですが...
って言うか最近はメールでのやりとりばっかりなのでFAX機としても利用するつもりもなかったんです。
自分の使っているFAXは多摩でひとり暮らししていた頃から使っているので15年ほど前の機種になるので、印刷する前に画面で確認したりSDカードに移してPCで印刷かけたりなんて機能など有るわけもなく、メモリーフルの状態のため相手にしてみれば送信エラーの繰り返しになっているはずで。
でも、しつこく何度も送ってくると。
メモリーを消去する機能がないため、普段はUPSに接続して停電対策しちゃっているので電源ケーブルを抜いてみましたが、結果は初期化出来ず。
さすがにここ1ヶ月ぐらいに何度も着信があるのでうるさく感じ感熱紙を買ってこようと思いつつ、昨日も有楽町でビックカメラに入ったにも関わらずすっかり忘れて帰ってきてしまい...(爆)
やっと本日リハビリ帰りに感熱紙を買って帰ってきました。
で、何度も送信しようとしているぐらいだから何事かと思って印刷させてみると...
地元のカイ○ズホームに宛てた、福知山に事務所を持つ谷○実業(株)から見積もり依頼かなんかのFAXでした。
そういう内容だったらFAX送信前後に確認の電話連絡ぐらい入れてみろって。送信エラーが続いているんだから...
これでまたしばらく使わないFAXの中で感熱紙が黄ばんでいくんだろうなぁ
Posted at 2011/10/12 20:55:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日
願いのpinoゲット♪
コレは運が向いてきているのか!?
Posted at 2011/10/11 20:08:56 | |
トラックバック(0) |
マイブーム | 日記
2011年10月11日
年休だったけど東京に出かけるために栗ソフトを食べにいけなかったので...
pinoのWコーヒー味を買ってみた♪
10月3日からの期間限定発売とのことです。
ほろ苦いコーヒー味が再現されてて美味しいですねp(^^)q
また何個か買いだめしておかないと(笑)
アニバーサリーセレクトのレアチーズ味も気になるなぁ
Posted at 2011/10/11 19:56:22 | |
トラックバック(0) |
マイブーム | 日記
2011年10月10日
愛宕山の栗ソフト♪
やはり栗繋がりと来たら栗ソフトは外せませんね。
チューブさん、仕事の忙しさから解放されたんだから、またソフクリオフに合流してね。
Posted at 2011/10/10 16:35:03 | |
トラックバック(0) |
ソフクリオフ | 日記