2012年07月14日
2度目の購入ですが、やっぱりメール便だと箱潰れになっちゃいますね(^_^;)
まあ、こうなるのをわかっていてメール便でお願いしているんですが(爆)
箱潰れになっても中身さえ壊れてなければ...とりあえずOKかなっと
しかし...
前回購入時から更に100円安くなっているとは(笑)
Posted at 2012/07/14 18:48:04 | |
トラックバック(0) |
カーライフ | 日記
2012年07月14日
かりんとう饅頭、いろいろな所で販売していますが...
筑波山入り口にある沼田屋さんのかりんとう饅頭も、指折りの美味しさですよねo(^-^)o
Posted at 2012/07/14 09:37:17 | |
トラックバック(0) |
食べる | 日記
2012年07月13日
光らぬなら
光らせてみよう
後期テール
字余り(爆)
by ビバリーオート加工
☆パーツレビュー☆
BEVERLAY AUTO JAPAN 後期テールランプ全灯化
☆整備手帳☆
後期テールランプ全灯化
Posted at 2012/07/13 21:06:23 | |
トラックバック(0) |
カーライフ | 日記
2012年07月13日
天気も安定しませんね(´д`)
今日のお昼も蕎麦でした(笑)
牛久の楽花亭(いしじま)で鴨せいろ蕎麦です(^_^)v
暑いときの熱い蕎麦も何とも言えませんなぁ
Posted at 2012/07/13 14:14:30 | |
トラックバック(0) |
食べる | 日記
2012年07月12日
七夕オフの時に装着したビバリーオートさんからお借りした前記テール、その帰り道は何ともなかったのですが、翌日のつくばから柏沼南までの移動時にハイフラになったり直ったり(爆)
助手席側が出始めたと思ったら、運転席側も症状が出たり出なかったりと言う状態でSAB柏沼南まで移動したのですが、リヤテールの内張の中を覗きながら調べてみたら、セメント抵抗の両面テープの粘着力が弱くて剥がれておりハイフラになっていたようです(笑)
SAB柏沼南で両面テープを買って再度ボディに固定しましたが、微妙に配線の力のかかり方によってハイフラになる場所とならない場所がありました(爆)
なんとか絶妙な位置を探し出して内張を戻しましたが、今のところここ数日症状が出てないので元に戻すまで保ってくれればと思っていますが(^◇^;)
Posted at 2012/07/12 20:26:50 | |
トラックバック(0) |
カーライフ | 日記