• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわ.のブログ一覧

2025年10月26日 イイね!

城ヶ島までまぐろを食べに

城ヶ島までまぐろを食べに今日は城ヶ島までまぐろてんこ盛り丼を食べにお散歩して来ました♪

往路大井PAでクルマに乗り込もうとすると、ドアをグワッと開けられ、強盗かと思って振り向いたら、不参加表明の連絡をくれたみん友さんだったり(笑)

仕事の移動途中、自分の予告したスケジュールに合わせて、しばし合流してくれました(^_^)ノ

次回はソフクリオフでお待ちしていますねぇ(笑)

その後湾岸線を横横に向けて走っていると...

本牧JCTから先が通行止めとの電光掲示板表示が(^0^;)

横浜マラソンの事を全く知らずに予定をくんでました(笑)

ナビの案内に従って本牧JCTから狩場線経由で横横を目指していると多分参加してくれるとにらんでいたみん友さんが先行して走っていて、先の横須賀PAで無事に合流(^_^)ノ

城ヶ島第2パーキングに到着してしばらくすると、もうひとりの参加してくれるとにらんでいたみん友さんも合流し、お昼を食べに移動するまで雨をトンネルの下で避けながらダベっていました。

「味の中村屋」の開店時間を調べようとGoogleマップで開いて確認すると11時だと思っていたのが11時半になっていたので、11時過ぎにお店に近い駐車場に移動してみると...

11時過ぎなのに暖簾が出ていて店内にもお客さんがちらほら(^0^;)

開店時間は記憶通り11時だったようです┐(´-`)┌

まあ1巡目に入店できたのでそれほど待たずにお昼にありつけましたが。

オーダーした料理も、毎度の「まぐろてんこ盛り丼」ですが♪

今年も美味しく頂いてきました(^_^)ノ

そうそう、お店の前の灯台への登り口ですが、道路拡張されて階段も新たに造り直されていました。拡張された道路も高低差が結構あって、立ち退き問題の結果だなぁって思っちゃいましたが(^0^;)


お昼ご飯を食べた後は、天気も良くなかったこともあり、今年は13時頃には解散することになりました。

また来年もお付き合いくださいねぇ(笑)
Posted at 2025/10/26 18:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2025年10月25日 イイね!

今日明日限定

今日明日限定午前中から昼過ぎまでフレッシュキーパーの施工で預けた後...

引き取りに伺った流れでハイドラのCP保守ドライブを兼ねて、空の駅そ・ら・らのルートへ(笑)

今日明日の2日間限定で「おみるく」で「むらさき芋モンブラン」が発売されることをX(旧Twitter)で見かけていたので、「むらさき芋ソフトクリーム」ではなく「むらさき芋モンブラン」を頂いてきました♪

売り切れゴメンってことなので、むらさき芋のモンブランのかかり具合はちょっと少な目だったかも(^0^;)
Posted at 2025/10/25 19:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイブーム | 日記
2025年10月24日 イイね!

この週末に

この週末にこの週末のイベントというと...

明日は施工から1年経ったので、フレッシュキーパーの再施工を予約しているのと、日曜日は城ヶ島までまぐろてんこ盛り丼を食べにお散歩の予定が入っていますが(^0^;)

明日のフレッシュキーパーの仕上がるタイミングから雨が降り始める予報だなんて┐(´-`)┌

こればっかりはしょうがないですよねぇ(笑)

そう言えば、城ヶ島に誰がつきあってくれるのか、未だに把握できてませんが(^0^;)

多分あの方とあの方辺りは来てくれるんじゃないかと思ってますが(爆)
Posted at 2025/10/24 19:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2025年10月23日 イイね!

日中の気温が低いせいか

日中の気温が低いせいかここ最近寒くなってきたこともあって...

朝だけでなく帰宅時の気温も上がりにくくなったためか燃費が延びにくくなってきました(^0^;)

冷感時のタイヤの空気圧も2.6~7kgと、夏場の設定値の3.0kgより下がったこともあり、動き始めの抵抗感もだいぶ感じるようになってきて...

近いうちに0.2kg程度補充して貰ってこようかな!?(笑)
Posted at 2025/10/23 21:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2025年10月22日 イイね!

自分のクルマが一番

自分のクルマが一番今日1日社用車で県南エリアを点検に回ってくるため昨日の帰りから社用車で帰宅しましたが...

社用車のカローラツーリングで260kmちょい乗ってきましたが、やっぱり自分のクルマが一番ですねぇ♪

ちなみにカローラツーリングはリアサスがマルチリンクのダブルウィッシュボーンで乗り心地が良いと言われてますが、カローラクロスのFFのトーションビームに乗り換えても結構良くなってて、トーションビーム=乗り心地駄目って先入観は無くてもいいのになって思っちゃいます(^0^;)

まあイプサム、ムーヴカスタムにプリウスG'sとトーションビームのクルマに乗り続けてきた経験からすると、カローラクロスもそんなに悪くないって個人的な見解ですが(笑)
Posted at 2025/10/22 19:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記

プロフィール

「城ヶ島までまぐろを食べに http://cvw.jp/b/16518/48732017/
何シテル?   10/26 18:19
茨城のほぼ真ん中に住んでいる50代です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

全日程確定!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 06:10:21
備忘録1 助手席足元ヒューズボックスの改良前後の違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:07:10
備忘録2 車内イルミネーション電源取り    
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:06:48

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2代目ハイブリッドはカローラクロスに変えてみました♪ 2024年1月28日発注 202 ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
趣味のカメラ機材等々です♪
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
G'sのデザインにやられちゃいました(笑) 265,030kmで売却
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ハイブリッドオーナーの仲間入りしました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation