2025年05月04日
GW中のクルマ弄りはキケンですね(^0^;)
昨日に引き続き本日も第2弾が有りました(笑)
カローラクロス用で改良後も適応って書いてあったので購入したのですが...
取り付け作業を始めると、同封の取り付け説明書の配線色と全く違う!?(^0^;)
スマフォで取り付け動画のYoutubeを見ても、全然色は違うし年次改良後で何色の何番ピンって情報も全くなし(@_@)
作業を途中まで進めて、後は配線の接続までってところで中断してい部屋に戻ってから調べ直ししました。
なんとか信号ピンの場所と色を見当をつけたのですが...
どうやらアルミ配線の所っポイんですよねぇ(^0^;)
何度も配線し直しできないので、実車でもうチョット確認してからの作業が必要っポイです(^_^)ノ
Posted at 2025/05/04 17:57:28 | |
トラックバック(0) |
カーライフ | 日記
2025年05月03日
GW中のクルマ弄りはキケンがいっぱい...
本日はGW連休後半戦初日って事で、先日のカローラクロスプチオフ会の時に風が強く作業をあきらめた納車前から準備していたネタを作業したんですが、作業もほぼ終わりって時にトラブル発生(^0^;)
作業ではずしていたパネルを元に戻していってバックドアを閉じようと思ったら、「ピッ」と言うだけでパワーバックドアが動作せずに開きっぱなし(^0^;)
何時もなら軽く閉じる方に力を加えるとパワーバックドアが動作して閉じてくれるんですが、開ける方にも閉じる方にも動作しなくなってて焦っちゃいました。
配線のコネクターを入れ間違えた!?って思って確認するも入れ間違い出来ないコネクター形状で。
GW中はトヨタのディーラーも連休でお休みだし、元整備士のみん友さんも今週は富士でお仕事みたいだし...(笑)
困ったときはバッテリーのマイナス端子を外してクルマをリセットするついでに本人の頭の中もリセットしてっと言うのがセオリーってことですよね(笑)
5分チョットバッテリーを外してリセットした後、ドアの開け閉めやウインドウスイッチのリセットなどしていたらやっとパワーバックドアも復活してくれてホッとしました(^_^)ノ
GW中のクルマ弄りはキケンがいっぱいなので、作業内容も吟味しておかないといけませんね( ̄。 ̄;)
Posted at 2025/05/03 19:40:45 | |
トラックバック(0) |
カーライフ | 日記
2025年05月02日
昨日、営業所止めの宅急便を受け取りに行ったときのこと...
パノラマルーフに落とされた爆弾をフクピカで拭き取っていると、ハイエースに乗り込もうとしたお兄さんから「クルマきれいにしているんですか?」って声をかけられたので、「爆弾投下されたので拭き取っているんです」って返事をすると、「BBSのホイール、かっこいいですね」って言われちゃいました(^_^)ノ
なんか、その一言だけでも嬉しくなっちゃいますよねo(^-^)o
Posted at 2025/05/02 12:48:00 | |
トラックバック(0) |
カーライフ | 日記
2025年05月01日
午前中のお客さん先作業後にふと後席のドアを開けて空を仰ぐと...
パノラマルーフに2カ所も爆弾投下されているのに気が付いちゃいました(^0^;)
運転中はパノラマルーフの景色など見ることができないので、何時爆弾投下されたのかはわからないのですが。
気になったら落ち着かないので、直ぐにフクピカで拭き取りを(^_^)ノ
Posted at 2025/05/01 12:45:53 | |
トラックバック(0) |
カーライフ | 日記
2025年04月30日
一昨日の4月28日から数量限定で発売になった「ピノ きなこ味」をゲットしてきたので早速いただき♪
パッケージを開封した瞬間からきなこの香りがふわっと広がり、期待を膨らませてくれましたo(^-^)o
もちろん食べた感想としてもきなこの味が再現されていて、また買ってきて食べようかなって思います(笑)
Posted at 2025/04/30 19:33:10 | |
トラックバック(0) |
マイブーム | 日記