• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわ.の愛車 [トヨタ プリウス G's]

整備手帳

作業日:2014年3月22日

リヤスポイラーとリヤガラスの間の隙間を埋めてみました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リヤスポイラーとリヤガラスの間のこの隙間が以前から気になっていたので、YACの雨ジミ防止モールを使って隙間を埋めてみました。
2
まずモールをあてて長さをチェックしカットします。
3
カットしたモールに合わせて付属の両面テープを貼っていきます。

最初から両面テープが貼ってあると簡単なのにねぇ(笑)
4
仮合わせの時にモールのゴムがリヤガラスに触ったときにすべりにくい感じがしたので、マスキングテープでエッジ部分を養生して、モールの位置決めが少しでも楽になるようにしてみました。
5
気になっていた隙間が埋められてスッキリしました♪

風切り音の低減にも効果が出るとイイな(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

12カ月点検

難易度:

タイヤチェック〜交換😂

難易度:

ENKEI RS05RR

難易度:

エンブレム塗装

難易度: ★★★

無塗装樹脂keeperコーティング施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月22日 21:30
こんばんは(^-^)

私もこの部分気になっていました!小さい葉っぱなどが入り込んで洗車が大変でした(^。^;)

参考になります(´▽`)

コメントへの返答
2014年3月23日 20:29
こんばんは

確かに細かい葉っぱ等が入り込んだりしちゃいますよね
2014年3月22日 22:54
こんばんは(^o^)/

はじめまして⁈かな⁇

自分は、Tモールを使って塞いでいます!

雨が降ると、水たまりが出来ます!(^^;;

皆さんやはり気になっているみたいですね!
コメントへの返答
2014年3月23日 20:30
こんばんは

初めまして...ですかね!?

雨が降ったときはちょっと溜まってしまうかも知れませんね

プロフィール

「似たようなものは http://cvw.jp/b/16518/47796765/
何シテル?   06/22 18:45
茨城のほぼ真ん中に住んでいる50代です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイムスケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 06:14:05
タイムスケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 06:36:34
タイムスケジュール発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 07:26:02

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
G'sのデザインにやられちゃいました(笑)
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
趣味のカメラ機材等々です♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ハイブリッドオーナーの仲間入りしました♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤を考えて初の軽Car購入♪ したはずが...(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation