• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわ.の愛車 [トヨタ イプサム]

整備手帳

作業日:2011年7月10日

レカロシートの補修2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日某オクで入手したレカロシート用のオリジナルアンダーパッドを取り付けていましたが...

座面の沈み込みが大きく、折角のレカロの座り心地が損なわれていたため、レカロ純正部品のラバーマットを入手して元の乗り心地を復活させる事に。
2
荷重をかけていないのに既に沈み込んでいます。

荷重をかけるともっと凹みます(爆)
3
裏面を見ても支えると言うよりハンモック状に一定以上落ちないようにしているだけ...

これではやっぱり体重を支えられませんよねぇ
4
サイズを比べても一回り以上違い、無理矢理留めていた感じです。
5
ラバーマットを交換するのにシートを完全に外して車外に持ち出ししました。

交換手順は片側をまず引っかけておいてから...
6
内張剥がしの工具を使って金具を引っかけていく感じです。

当初リヤシートの上で作業しようと思ってましたが、全体重をかけてやっと固定出来る感じだったので、車外に持ち出して正解でした(笑)

画像は手順のイメージなので金具の引っかける順番があってませんが(爆)
7
全部を引っかけるとパッツンパッツンになります。

コレなら座面の沈み込みも無く支えられる事でしょう♪
8
交換後は座り心地も元のレカロシートの固さが復活し、身体が支えられているって感覚がとっても心地よいですねp(^^)q

座った時の体勢も元に戻り、腰への負担も少なくなりますね(^^)v

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コンプレッサー添加剤

難易度:

錆の処置

難易度:

スペアタイヤの空気圧チェック

難易度:

また止まったけど

難易度:

エンジンストール発生

難易度:

エアコンのシーズンチェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「真っ赤 http://cvw.jp/b/16518/47790593/
何シテル?   06/19 19:34
茨城のほぼ真ん中に住んでいる50代です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイムスケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 06:14:05
タイムスケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 06:36:34
タイムスケジュール発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 07:26:02

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
G'sのデザインにやられちゃいました(笑)
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
趣味のカメラ機材等々です♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ハイブリッドオーナーの仲間入りしました♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤を考えて初の軽Car購入♪ したはずが...(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation