• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわ.の愛車 [トヨタ イプサム]

整備手帳

作業日:2007年12月1日

車高調のオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
車高調にしてから57000km程乗っていたので、車高調のオーバーホールをしました。
2
クスコのゼロワゴンの場合は、ショックをメーカーに送り返してオーバーホールするのでは無く、ダンパー部分を新しいモノに交換してしまうといった方法です。
3
フロントはストラット部分、スプリング、アッパーマウントをばらして新しいショックと組み付け直しします。
4
リアは新しいモノとそっくり交換になりました。
5
ショックのへたりは使っている間は徐々に劣化しているため抜けかかってきたかなぁって感じにしか思いませんでしたが、交換してみると乗り心地がこれほど変わっていたのかって思いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンストール発生

難易度:

エアコンのシーズンチェック

難易度:

スペアタイヤの空気圧チェック

難易度:

コンプレッサー添加剤

難易度:

錆の処置

難易度:

また止まったけど

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年2月26日 18:52
はじめまして。
イプサムを購入予定で、車高調を何にしようかと悩んでるんですが、乗り心地及び落ちる具合はどんな感じですか?
突き上げはありますか?
コメントへの返答
2008年2月26日 21:58
ワゴン用に設定されているだけあって乗り心地はマイルドですよ。

落ち具合は...お友達のテインの車高調より調整幅があるみたいですし(笑)

リアも調整出来るのと出来ないのでは乗り心地の幅が違うかと思います。

プロフィール

「雨の中、頑張ってみました♪ http://cvw.jp/b/16518/47794040/
何シテル?   06/21 19:17
茨城のほぼ真ん中に住んでいる50代です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイムスケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 06:14:05
タイムスケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 06:36:34
タイムスケジュール発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 07:26:02

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
G'sのデザインにやられちゃいました(笑)
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
趣味のカメラ機材等々です♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ハイブリッドオーナーの仲間入りしました♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤を考えて初の軽Car購入♪ したはずが...(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation