• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

この時期といえば!

この時期といえば! そう! 空豆です♪
ビールを飲みながら食べる空豆は最高ですよね~!

嫁の実家が家庭菜園で空豆を作っており、
毎年この時期になるとたくさん送ってくれます。

結婚する前は、スーパで少しの量の空豆を買って
食べていましたが、結婚してからは、お腹いっぱい
になるまで空豆を堪能してます。贅沢だな~。


ちなみに、この写真は昨日撮ったものですが、その日にすべて頂きました(笑)

収穫時期はあと1週間ぐらいあるらしいので、来週もたくさん食べられそうです(^^
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2009/05/24 21:06:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

イテテテ~
バーバンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2009年5月24日 22:34
そら豆、良いですね~

夏のイメージがあって良いんですよね。

私も居酒屋でいつも頼んでます♪
コメントへの返答
2009年5月24日 23:19
こんばんは♪

茹で上がった空豆の鮮やかな黄緑色(空豆色?)を見ていると何か風情を感じますね~。

とはいえ、個人的には、これが1年中食べられたらもっといいのになあと思わずにはいられません(汗)
2009年5月24日 23:01
空豆とビールってあいますよね(^^)
僕も先週、家でこの組み合わせでした♪

でもこんなりっぱな空豆じゃなかった・・・

こんなうまそうなのを
たらふく食べられるなんて
うらやましいです(>_<)
コメントへの返答
2009年5月24日 23:24
こんばんは♪

枝豆もいいですが、個人的には空豆が一番ですかねえ。でも、枝豆も食べたいので、今日ホームセンター行って、空豆の種買って、庭にまきました~。

なかなか、スーパとかでこれだけの量は買えないですよね。実は、送ってもらったのはこの3倍ぐらいで、3日で終了しました(爆)
2009年5月25日 7:41
おはようございます♪

空豆、オイラも大好きです!
ところで、空豆の表面の薄皮(?)部分って
剥いて食べます?
オイラはそのまま皮ごとパクッといきますが
嫁から『え~~っ』と言われます(-.-;)
変ですか??
コメントへの返答
2009年5月25日 18:29
こんばんは♪

私もagitoさんと同じで、昔は皮ごと食べてましたよ。空豆なんて、滅多に食べられないのでもったいなくて....(爆)
でも、嫁から言われたのと、皮をむいた方が美味しいことに気がついたので、それからは皮をむいて食べてます~。

プロフィール

「空いてるうちに映画鑑賞〜♪」
何シテル?   08/03 07:31
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こちらから確認メッセージを送っても何の返事もなくスルーされることが多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8086さんの三菱 ギャラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 02:35:49
カスタマイズをしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 07:53:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
人生初のホンダ車♪ 前車スバルR2が不運な事故に遭遇し残念だったが縁がありN-BOXに乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生初めて購入した車です。 最初は三菱のRVRを買う予定だったのですが試乗したら水平対向 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation