• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月20日

納車から一年経過したけど...



納車から1年経過しましたがやる作業は尽きることなく.....

土曜日はフロントカメラ取り付け。




日曜日はA,Cピラー交換とフロントカメラ用ACC線をエンジンルームへ引き込み。






丸々2日間、ほぼ車弄りをしていたので体が痛く、疲労もピーク。既に15時を回っていたけど体を癒やしに筑波山へGO。

まずはいつもの駐車場で一服~♪




目的地の温泉施設へ移動。駐車場から温泉までの道のりを初めてVNで攻めてみましたがBPよりも低速トルクがあるおかげでコーナー抜けた後の立ち上がりは早いんですが、コーナーにおける車の挙動がやっぱりBPと比べると重くてだるくリアがぐにゃっとした感じ。途中から1世代前の86に追いつかれ少しだけ更に頑張るも、ピタッとくっつかれて離れない。やっぱり86/BRZには適いません。やっぱり筑波山はBPの方がいいかな。




温泉は最高でした。遅い時間だったので人も多くなく、青々とした木々を見ながらの入浴はデトックス効果抜群で癒やされました。あと、入浴後の飲み物最高!本当はビールがベストですが車なので仕方ないですね。




そういえば、日曜日の朝はこんなラッキーなことも。今週、いいことあるかも?(笑)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/05/20 06:52:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

碓氷峠で楽しいことがあった!(番外 ...
taka.cvさん

前向き駐車
@_ginjiroさん

テスラ・モデルYのフロントバンパー ...
TYPE74さん

枯れ木が車を直撃(走行中)
Bluehairさん

この記事へのコメント

2024年5月20日 9:04
おはようございます♪

86/BRZとは車両重量が300kgも重く、更に下りだと厳しいでしょうねぇ〜

今のVN5に乗り換えてから山道をとことん攻める走りは一度も行っていないので、車自体のポテンシャルがどれほどなのか全く分かりませんが、少なくともBPEと比べるとガッカリするのは明らかなように思われます。

7月は出張が入っているので、松本〜ビーナスライン〜女神湖を走る事は別の機会になってしまうと思います。

また、どこかツーリング遠征する時は是非とも遊んでやって下さい♪

コメントへの返答
2024年5月21日 7:58
おはようございます。

はい。VNをBPを乗り比べてみて、車重って思っていた以上に走りに影響するんだと実感しました。

あらら、全国オフは参加無理ですか。残念ですが、お仕事なら仕方ないですね。

はい、是非、別の機会でツーリングしましょう!
2024年5月20日 11:48
やっぱり重さが悪さしていると思います。
あまりブレーキを踏まないようなカーブだと問題ないのですが、キツめカーブだとリアの重さがでて、グニャリ感が出てきます。自分は諦めて、チンタラ走りに徹します。
コメントへの返答
2024年5月21日 8:00
おはようございます。

やっぱり、みずへいさんも同じような感触持ってるんですね~。
まだまだ、諦めるのは早いですよ!ここは是非山坂道走り用に増車しましょう!(笑)
2024年5月20日 18:11
進化止まらないですね。もう私には異次元の世界です(笑)
峠はワゴンですから仕方ないですよね。筑波はコーナータイトなのでWRXでもしんどいです。
日曜日午後に出撃できる元気が羨ましいです!
私はその時間は(′・ω・)になってます笑
コメントへの返答
2024年5月21日 8:03
おはようございます。

いえいえ、たんにアフォなだけです(笑)

あら、S4でも筑波山はキツいですか。たぶんかねこさんの本気走りで後ろついて走ったらガードレールとこんにちは出来そう。

次の日の通勤がないので出来るのかも?でも、人も車も少なくてよかったので今度是非!
2024年5月20日 22:24
DIYで弄るところが多いと疲れますが、楽しみも多いということですよね(笑。
やっぱりコーナーやブレーキングは車重が効きますよね。BPなら86やBRZと車重レベルは同等ですので同じような弄りのポテンシャルならあとは腕次第というところでしょうか。
BPもしっかり弄ればまだまだ捨てたもんじゃないです・・・。
コメントへの返答
2024年5月21日 8:07
おはようございます。

最近はとても疲れるのですが楽しさが勝ってしまい泥沼化してます(笑)

確かにBPも軽いんですが、以前BPで走った時も86/BRZにピタッとくっつかれて全く歯が立ちませんでした。自分の運転が下手なのもありますが....
86/BRZは一度も運転したことないですがたぶんコーナーでの安定度や剛性感が違うんでしょうねえ。一度、運転してみたいです。

うちのBPはだいぶ足回りがお疲れなので時期を見てショックやブッシュ周りをリフレッシュしたいところです。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ S210用シートベルトASSY交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/165184/car/3437397/8351095/note.aspx
何シテル?   08/31 20:25
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こちらから確認メッセージを送っても何の返事もなくスルーされることが多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

布引高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 05:06:49
BIGNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 19:48:51
8086さんの三菱 ギャラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 02:35:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
人生初のホンダ車♪ 前車スバルR2が不運な事故に遭遇し残念だったが縁がありN-BOXに乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生初めて購入した車です。 最初は三菱のRVRを買う予定だったのですが試乗したら水平対向 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation