• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIGNのブログ一覧

2025年09月14日 イイね!

秋刀魚食べ隊ツーリング



ご近所さんと旬の秋刀魚を食しに銚子までツーリング♪

まずはササッと車をキレイキレイ。




7時半ぐらいに出発して9時前には集合場所の道の駅こうざきに1番で到着(笑) しかしココもいつも駐車場イッパイ。ちなみにビリはいつも1番のかねこ@555さん。




下道走って1時間ぐらいで到着するも周辺のお店はスゴイ人だかり!まあ、旬だし致し方ないか....






自分達が入ったお店は比較的行列が少なかったので1回転目で入店。初物秋刀魚は初めて食べに来たけどそりゃもう美味いのなんの。1週間ぶりの白米だったので当然大盛りで(笑)




agitoさんがいるときは必ず頼むアジフライ。揚げ物は基本苦手だけどアジフライは何度食っても美味ですなあ。




銚子港は海も穏やか。




agitoさんとかねこ@555さんが銚子ぬれせんべいをご所望なので犬吠駅へ行くと駐車場は満杯。これ停めるの無理と思っていたら急遽銚子電鉄ぬれせんべい駅へ変更。駅と言うから銚子電鉄にそんな名前の駅があると思っていたら普通の建物だった(汗)




ぬれ煎餅のアウトレット品は品切れだったので気になったまずい棒メロン味を購入。家で食べたらそのままの味だった。仕事の合間のおやつには最適♪




駐車場でとりあえず1枚。agito号は別の場所に停めてて一緒に写れず....




最後は前回も行った風土村へ。ここは空いているし飲食の値段も安いのでゆっくりくつろげる所がGOOD。




のどかでいいですねえ~。




今回はパンケーキとアイスコーヒーをオーダー。パンケーキというよりもケーキスポンジのようだったが上に乗っているソフトクリームが溶けてスポンジに染みこむとスポンジ自体がしっとりしてウマ~♪ ハプニングでお店のおばちゃんからもう1皿パンケーキいただいてラッキー(笑)




連休最終日は特に予定なかったので昼前からガソリン入れがてらちょっと買い物。一番の目的はコイツの調達。ちょっと遠かったけど買えて良かった。




しん7.5Rさんにお願いしていた日本酒を道の駅で受け取り帰宅。ちょっとだけ作業してから、




日本酒は晩飯と共にいただいた。この日本酒は辛口だけど口に含んだ瞬間だけかすかな甘さが来るので生酒っぽい感じ。おかずと銚子で買ってきたうるめと共に飲むと酒が進む進む。1日で1本なくなりそうな勢いだったので心を鬼にしてガマンした(笑)




やっぱり、みんなで行くツーリングは楽しい。次はどこ行こうかしら???
Posted at 2025/09/16 08:32:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月07日 イイね!

新型プレリュード



ととろ白さんがついこの前発表されたプレリュードを見に行くというので一緒に見学。

待ち合わせ場所の店舗へ向かっていたらコンビニにととろ白号発見。とりあえず1枚。




行こうと思っていた店は準備中でダメそうだったので別の店舗へ。

カッコいいけどやっぱりトヨタっぽい面構え。










内装はこんな感じで最近のホンダ車ですな。白内装は汚れが目立ちそう。車弄りすると汚れた手で触ったりするからこれは絶対に無理.....






エンジンルームは補機類がびっしり。両フロントサイドパネルの隙間は何か意味があるのだろうけどここがぽっかり空いていると620万円の車として考えた場合はぶっちゃけイマイチ。




昔プレリュードに乗っていた人やスペシャリティーカー(死語?)好きな人には刺さるのだろうけど自分的には....

確かにカッコいいけど実用性低いし、エンジンもハイブリッドだし......シビックTypeRをデチューンしたエンジン積んだらまた印象は違ったかもしれない。
Posted at 2025/09/14 00:05:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2025年09月02日 イイね!

2025 ひまわりツーリング



健さんのブログで昨年行った布引高原のひまわりが見頃との情報を得て今年も娘(わんこ)を連れて布引まで行こうかと考えた。けれども往復で8時間近くかかるし長時間車に乗せるのはかわいそうと思い。近場でひまわり見れるところがないか探索。幸いなことに筑西にもひまわり畑があるらしいので仕事休んで息子と娘(わんこ)連れてひまわりツーリング。

10時過ぎに自宅を出発し1時間ほどで到着。布引とはスケールが違うが結構な数のひまわりが植えられているのでこれで十分。でも、今年は雨が少ないからなのかひまわりが全体的に小さい。もっとデカいのをイメージしていたけど




筑波山をバックに息子と娘。




とにかく暑かったので写真撮る一瞬だけ。




とにかく土埃が酷く一瞬で車は土埃コーティングされた.....(><。)




ちょっと外に出しただけなのに娘は暑そう。




帰りに道の駅常総で昼飯調達&土埃コーティング落とし。さくらポークウマー♪




近くていいので来年も娘連れて来よう!
Posted at 2025/09/13 23:34:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット
2025年08月31日 イイね!

仕事と車弄りの週末



土曜日は自分がマネージメントしているソフト開発プロジェクトが終盤で問題多発し大炎上中だったので久々に休出。結局仕事で1日が終わった。

だけれども、VNがあまりにも汚かった(リアは樹液(?)のようなものが付着)ので朝6時からキレイキレイ。ホイールとエンジンルームも念入りにキレイキレイにしたから1時間半ぐらいかかり終わった頃には汗びっしょり。タブン20kgぐらい痩せた.....w




ちなみに前日はBPも洗車したけどこちらは手抜きで洗車機へ....




日曜日は朝飯食べてからBPのドアミラー静音化(失敗)してみたり、




BPのエンジンカバー塗装してみたり、



(リアに樹液のような者が付着していたのはBPで借りてる駐車場横の木(BPの真後ろ)が原因ぽい。文句言うわけにもいかず....)




VNのシートベルトをデラ交換してみたり、




して、前日のストレスを車弄りで発散。ついでにおけねも蒸発w 最近歯止めがきかなくなってきてるからいい加減にこの辺で止めておかないと.....

デラで作業終了を待ってたらととろ白さんが何の躊躇もなくホンダ車でスバルデラへ乗り込み。いつもととろ白さんには「ホンダ車での入場はお断り!」と言っているのだけれど....w

ということでいつものとおり車談義。予想以上に時間かかったので来てくれてヨカッタ。ととろ白さん、ありがとう! でも、早くスバル車増車汁!

最後に2台で写真撮影。ピンスト付きととろ白号は初めて見たがバケツ色青色にマッドブラックピンストはとてもマッチしていて写真で見た以上にカッコエエ~♪



まあ、自分の赤色シートベルト付きVNの方がカッコエエけど.....( • ̀ω•́ )キリッ✧


Posted at 2025/08/31 21:08:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2025年08月31日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!8月30日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
アルミとタイヤ

■この1年でこんな整備をしました!
エンジンオイル交換ぐらい

■愛車のイイね!数(2025年08月31日時点)
100イイね! ありがとうございます!

■これからいじりたいところは・・・
基本嫁と息子しか乗らないので弄りなし

■愛車に一言
愛車に対してじゃないけどたまには洗車してくれ....orz

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/08/31 15:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「秋刀魚食べ隊ツーリング http://cvw.jp/b/165184/48658305/
何シテル?   09/16 08:32
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こちらから確認メッセージを送っても何の返事もなくスルーされることが多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

布引高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 05:06:49
BIGNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 19:48:51
8086さんの三菱 ギャラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 02:35:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
人生初のホンダ車♪ 前車スバルR2が不運な事故に遭遇し残念だったが縁がありN-BOXに乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生初めて購入した車です。 最初は三菱のRVRを買う予定だったのですが試乗したら水平対向 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation