• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIGNのブログ一覧

2025年02月09日 イイね!

2024 雪見ツーリング2



10年に一度の最強寒波到来ということでagitoさんと今年最後であろういつもの場所へ雪見ツーリングへ。

前回同様3時半過ぎに自宅出発。ODOは21,175km。




いつもの道の駅にのみやでagitoさんと合流。




日光市入ってすぐぐらいから雪がちらつきだし、町の中心部近くでは既に雪が積もってる。




6:30頃に道の駅日光着。ココも普段は雪ないけど最強寒波の威力か....agitoさんとセブンのコーヒー飲んでちょっと休憩。




何とも幻想的な風景。早起きした人の特権ですねえ。




日光を越えて霧降高原へ。今回雪が多いので初めて通ったけど想像以上の降雪。上りはいいけど、下りは滑りまくりでチョー怖い。あとVRX3を履いているagito号にみるみる置いていかれこれ以上攻めると崖から落ちそうだったのでペースダウン。これがVRX2とVRX3の差?車が重いから?それとも自分の腕が悪い?




自分があまりにも遅くて心配だったのか大笹牧場の前でagitoさんが待ってた(笑)。agito号のお尻はまっちろ。




その後もかなり深い雪道を走り道の駅たじま着。途中何度かホワイトアウト発生。特に道の駅近くの山王トンネルに入る直前にホワイトアウトが発生して2~3分ほどハザード焚いて停車している時は後ろもいなかったので生きた心地がしなかった。






最初の予定ではここから大内宿へ向かう予定だったがここまで来たら唐沢トンネル通って檜枝岐まで行くベということになり、急遽ルート変更。正月に来た時もそこそこ雪があったが今回はハンパなかった。何もせずとも天然のナンバー隠しが装着されてる(笑)








正月に来た時とはうって変わって凄い高さの雪壁が....




道は思っていた以上に除雪されており難なく道の駅尾瀬檜枝岐着。




こんな大雪でスキー客なんて来るのかと思っていたら若干いた。まあ、自分達も人のこと言えないけど(笑)。




檜枝岐を後にし正月同様南会津町で昼飯。今回は王道のラーメンチャーハン。炭水化物コンビ最高!ちなみにagitoさんはカツカレー上でかなりの量だったがペロリとたいらげた。




お後は、大内宿へ向かうため、地元民以外は通らないであろう県道400から346を走行。agitoさんが前走れというのでそうしたが、初めての道だし、狭いし、いつ対向から車が来るか分からず怖い怖い。agitoさんは人間アイサイトで楽ちんだったらしい(汗)。



大内宿へ向かう県道131へ到達すると車が渋滞してる。まさか、こんな大雪の日にこんな渋滞が....agitoさんと話しして大内宿は諦め帰路に着く。自分のガソリンが走行可能残り40kmでヒヤヒヤしたが最後の県道290号峠越えして那須のセブン到着。最後は思いっきりテールスライドさせながら走ってみたが最初はうまく行かないものの最後の方は綺麗に出来るようになった。ただ、VDCを切ってなかったので制御入りまくりでそこだけは失敗。来年は絶対にVDC切ろう。




agitoさんは自分よりガソリン残量があったため真岡で給油。ここでひとまず解散。



途中までagitoさんと走りいつものスタンドでガソリン給油。帰って下回りだけ水かけようと思ったが17時間ほぼ走りっぱなしでクタクタなので洗車機突っ込んで帰宅。下回り洗車オプションもつけたけどスタッフにどうやって下回りに水かけているのか聞いたら横からとの事で真ん中はちゃんと洗えてないかもしれないとの事だった。



帰宅時のODOは21,725km。トータル550km走行した。疲れたけどお腹いっぱいになるほど雪道走れたので楽しかった。




agitoさん、また来シーズン行きましょう!お疲れした!

ふう、半日かかってイロイロみんカラアップが終わったので下回り洗車してこよう。
Posted at 2025/02/09 16:04:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@M迷人さん。あらら、陽性でしたか。お大事に〜。」
何シテル?   08/27 21:09
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こちらから確認メッセージを送っても何の返事もなくスルーされることが多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
232425262728 

リンク・クリップ

布引高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 05:06:49
BIGNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 19:48:51
8086さんの三菱 ギャラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 02:35:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
人生初のホンダ車♪ 前車スバルR2が不運な事故に遭遇し残念だったが縁がありN-BOXに乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生初めて購入した車です。 最初は三菱のRVRを買う予定だったのですが試乗したら水平対向 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation