• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIGNのブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

新型見てきました。

昨日ですが、新型見てきました~。

写真は、一応発売前でNGとなっていたのでありません。これだけ色々な車雑誌でリーク
されているので、もう良いんじゃない(?)と思いましたがw

で、自分が感じたことを少しだけ....

・エクステリア
 第一印象は、雑誌で見たよりも良かったです。ただ、真横から見た時のボンネット
 傾斜は、うーんって感じでした。現行の方がシャープでカッコイイです。あと、
 営業の人が言っていましたが、ドアノブはマークXと同じ物を使用しているらしいです。

・エンジンルーム
 エンジンルームは、現行と比べて結構広くなった気がします。自分が見たのは、
 2.5i Lパッケージでしたが、だいぶスカスカでした。プラグが交換しやすそう。

 びっくりしたのは、左のタイヤハウスでした。軽量化の一環だと思いますが、
 鉄板じゃなく、ペラペラなビニールが被さっていて、押と凹みます。
 普段見えないところですが、あれはちょっとやり過ぎな感が.....

 あと、ストラットマウントの位置が少し奥になった気が。
 ちなみに、CVTを降ろす時はエンジンも降ろさないとダメらしいです。

・インテリア
 室内の広さは、人によって評価がまちまちのようですが、自分は広く感じました。
 あと、メータ類は、安っぽく感じました。現行の方が高級感があって良いのに。
 何より良かったのが、ドア部分に発泡ウレタンが残っていたことでした。
 ダッシュボードは、プラスチックになってしまいましたが.....

試乗していないので、走りの方は分かりませんが、全体的にそつなく纏まっている感じです。

いろいろ、書きましたが、

自分の場合、あと5,6年乗るつもりなので、新型を買うことは120%無いでしょう(爆)
Posted at 2009/05/18 00:07:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月10日 イイね!

ノーマルMAPに戻したら...

ノーマルMAPに戻したら...ノーマルMAPに戻して検証してみました。

その結果、2つの症状は

見事に治まりました~(>_<)



IAM値は、mistbahnさんにご教示頂いた方法を使わなくても、きちんと1.0になりました。
KnockSumも0にはならないものの、カウントされる値は非常に少なかったです。

まだ、きちんと調査しきれていませんが、中負荷以上の4000回転付近でリタードが発生して
いるっぽいです。バルタイを40台代まで進めたのが原因かな? もう少しログを調査して、
次のアクションを考えないと。その前に、点火時期だけノーマルに戻してみるかなあ。 

ちなみに、ノーマルに戻したら、めちゃ遅くなりました。なんか、回転の上昇が重く、
エンジン全体がもっさりした感じ。あと、排気音が全然違う。ノーマルが、こもった感じの
音に対し、戻す前は、乾いた感じの音。

まあ、ノーマルだと荒っぽさが無いので、良い意味、ジェントルな感じです。

自分は、満足できませんが(爆)


Posted at 2009/05/12 01:01:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月06日 イイね!

久々にECUのログを取って気になることが....

久々にECUのログを取って気になることが....








SABかしわ沼南の行き帰りに、久々にECUのログを取ってみました。

が、以下、気になる点が....

 ・IAM値が0.94と異常な値になっている?
 ・Knock Sumが大量にカウントされる

です。

まず、IAM値ですが、現状、IAM関連の設定は、ノーマルから変えておらず、

 ・IAM Initial  = 0.5000
 ・IAM StepValue = 0.1250

となっているので、0.94(実際には0.9375)なんて数値は本来あり得ないはず。
念のため、他の設定も見回してみましたが、step value以外の間隔設定はなさそう...

次に、Knock Sumですが、

 ・がばっとアクセル踏んだとき
 ・定速走行時
 ・加速中
 ・アイドリング状態

でアップしており、アップした時に、点火時期がリタードするケースもあれば、
リタードしないケースもあり訳が分かりません。

一度、データをオリジナルに戻して、検証してみないと。

有識者の方で、何か情報をお持ちでしたら、コメントを是非、お願いします。

Posted at 2009/05/06 21:58:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月06日 イイね!

久々に沼へ

何やら集まりがあると言うことで、久々にSABかしわ沼南に行ってきました~♪

いつもの場所に行くと、グッさん、まおうさん、健MAXさんがいらっしゃいました。
もちろん常磐さんもいましたよw   常磐さんのブログで自分が忘れ去られていたので、名前小さくしてみました(爆)

1時間と短い時間でしたが、いろいろお話ができて楽しかったです。
また、よろしくお願いします~。m(__)m

本当はもっと居たかったんですが、嫁から野菜の買い出しを頼まれており、あまり遅くなると、肝心の野菜が売り切れてしまいそうだったので....
Posted at 2009/05/06 20:53:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月03日 イイね!

家族サービス?

家族サービス?朝から、家族サービスで、佐倉草ぶえの丘に来てます。でも、もう飽きました。ビールでも飲めれば、まだ耐えられるですけどね(爆)
Posted at 2009/05/03 11:28:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「2025 北海道ツーリング Day2 http://cvw.jp/b/165184/48566774/
何シテル?   07/27 16:22
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こちらから確認メッセージを送っても何の返事もなくスルーされることが多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345 6789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8086さんの三菱 ギャラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 02:35:49
カスタマイズをしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 07:53:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
人生初のホンダ車♪ 前車スバルR2が不運な事故に遭遇し残念だったが縁がありN-BOXに乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生初めて購入した車です。 最初は三菱のRVRを買う予定だったのですが試乗したら水平対向 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation