• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIGNのブログ一覧

2022年07月16日 イイね!

始めてかも(?)

始めてかも(?)生まれてこのかた1位なんて取った記憶がないのですが皆さんのおかげで整備手帳ランキングで1位になりました。1位って嬉しいものですね(笑) 愛車ランキングも2位に。さすがに1位不動の支部長@BPさんを超えるのは難しいです。
Posted at 2022/07/16 08:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月15日 イイね!

愛車と出会って17年!

愛車と出会って17年!7月15日で愛車と出会って丸17年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

ドラレコ、カーナビ、ステアリング

■この1年でこんな整備をしました!

数えきれないほど

■愛車のイイね!数(2022年07月15日時点)
227イイね! ありがとうございます。

■これからいじりたいところは・・・

弄りたいところは特になし。
維持りたいところは多数。

■愛車に一言

まだまだがんばってもらいます。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/07/15 22:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月14日 イイね!

ステアリング交換とFire TV Stick取り付け

ステアリング交換とFire TV Stick取り付け











今日は普通に仕事でしたが打ち合わせが一段落したところで我慢できず仕事ほっぽらかしてステアリング交換とFire TV Stick取り付けしました(汗)

ステアリング交換は初めてだったので少しだけ戸惑いましたがここ最近の長時間作業に比べれば大したことなくさくっと終わりました。
並べて見るとそんなに小さくなっているわけではありませんが実際にステアリング握ってみると想定以上に小さく感じ別の車に乗っているような感覚になります。そのあと少しだけ運転しましたがフィーリングもよくテンション上がりました。また、レザーも新しいので綺麗だし滑らないしGOODです。約17年使ってきたステアリングはかなりボロボロだったのと今時の車と比べると径大きいのが不満でしたが自分の理想なサイズになりました。
agitoさんがステアリング交換していなかったら自分も交換していなかったと思います。(ちょっとお値段張りましたが。) agitoさん、ありがとうございます。

ただ、残念なことにハンドル右側の加工品質がイマイチでした。取り替えるの面倒なのでこのまま使います。これがなければパーフェクトでした。



そのあとは勢いでFire TV Stickも取り付け。(普段はコンソールに収納)
先日取り付けた楽ナビから出ているHDMIとUSBに取り付けるだけですがUSBで警告が出たのとFire TVのバージョンアップも走ったりと小一時間ほどかかりました。
こちらも車のナビでYoutube見られるのは思ったよりもいいです。会社に出社する時は昼休みに車の中でスマホを持ちながらYoutube見ているのでナビ画面で見られれば楽です。
納車約17年にしてかなりアップグレードできました。これだけ手をかけていると新しい車に乗り換えたい衝動はどっかに消えていきそう。

Posted at 2022/07/14 23:52:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月13日 イイね!

Amazon Primeセール

Amazon Primeセール我慢できずついついAmazon Primeセールでいろいろ買っちゃいました。さすがに買い過ぎですね(反省) これで当分おとなしくしています。多分....
Posted at 2022/07/13 11:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング
2022年07月09日 イイね!

そうだ温泉、行こう。

そうだ温泉、行こう。











朝起きて何しようか考えていたら白濁の温泉に入りたい!

そうだ温泉、行こう。

ということで調べたら比較的近くて行けそうなのは草津、伊香保、塩原、那須、日光でした。
関越方面は渋滞にはまりそうなのでパス。東北道方面なら常磐道経由で行けるのであとは源泉掛け流しで入浴料が安そうな那須へ決定。那須は子供達が小さい時にいったっきりだったので本当に久々でした。
常磐道->北関東道->国道4号->東北道のルートで途中国道4号が多少渋滞した以外大きな渋滞もなく3時間ほどで目的地の鹿の湯に到着。



ここは入浴に特化した温泉施設で食事処やスーパー銭湯にありがちな大休憩場もありません。その代わり入浴料は500円と非常にリーズナブルでした。露天風呂もありませんでしたが温度毎に浴槽が分かれており風情があります。
久々の白濁湯で硫黄の香りもして疲れが取れる取れる。最高でした♪

帰りは宇都宮に住んでいる昔の先輩のところへ寄り道。10年ぶりに会って小一時間お茶した後に餃子の正嗣で冷凍餃子を10人前購入して元来た道を渋滞にはまらず帰ってきました。走行距離は往復で427kmでした。



楽ナビもちゃんと仕事してくれて知らない道でも不安なく走れました。スマートループも使えるようになり幹線道路以外の渋滞を表示してくれるのはGOODでした。
しかし高速料金は高いですね。ETCだと往復7500円でした。
Posted at 2022/07/10 09:14:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「2025 北海道ツーリング Day2 http://cvw.jp/b/165184/48566774/
何シテル?   07/27 16:22
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こちらから確認メッセージを送っても何の返事もなくスルーされることが多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3 45 678 9
101112 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8086さんの三菱 ギャラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 02:35:49
カスタマイズをしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 07:53:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
人生初のホンダ車♪ 前車スバルR2が不運な事故に遭遇し残念だったが縁がありN-BOXに乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生初めて購入した車です。 最初は三菱のRVRを買う予定だったのですが試乗したら水平対向 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation