• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIGNのブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

熱海BBQ&伊豆ソロツーリング



高校時代の友人と泊まりがけで熱海BBQ。せっかく伊豆に行くしツーリングしないともったいないということで.....(笑)

土曜日に実家へ移動し日曜日は6時前に出発。この時間なら海老名や大井松田の渋滞にはハマらないだろうと思って気持ちよく走行していたら予想に反して都夫良野トンネル手前の山北町近辺から渋滞。




渋滞だと分かっているのに登坂車線を使って追い抜いていくバカ一般車、事業バス、トラック。自分さえよければという輩が多いから更に酷い渋滞を招くし、本当に腹が立つ。

いろいろ調べたけど法律上は違反なのか否かがハッキリしないけど、登坂車線は最後に必ず走行車線戻ることは周知の事実で渋滞中登坂車線を使うことは車を追い越してやろうという意思があるのは明確なわけで....

あとでドラレコチェックして追い抜いていった事業者トラックやバス会社にクレーム入れるかな。

ちなみに渋滞の原因は都夫良野トンネル内の多重事故(6~7台ぐらい)。一番前がVNだったけど恐らくVNの後ろの車が減速に気がつかず突っ込んだんだろう。先頭で自車の減速に気がつかない車も前車の減速に気がつかない車も全くもって迷惑な話。




ということでようやく渋滞を抜け駒門PAで一休み。ココまでで1時間近くロス。




8時過ぎてようやく沼津漁港へ到着。いつも行く魚河岸丸天みなと店の営業時間は11時?!もっと早かったはずなのに。ということですぐ近くにあるリニューアルした御膳屋丸天(旧魚河岸店)へ。店舗はキレイになっていいけどなんか高級店な感じがしすぎて入るのに少しためらいが.....




入店すると外国人の店員が多いこと多いこと。以前もそうだった?メニュー見ると以前はなかった高級御膳がメインになってる。幸い、桜えび&しらす丼があったのでオーダー。味噌汁が普通っぽかったのであら汁に変更してと依頼するも出来ない。桜えび&しらす丼は美味しかったけど値段も220円値上がりしてたし、あまりにもきれいすぎて沼津で食べてる感ないから別の場所を開拓しないとダメかな。




ココまででモチベが下がったけど気を取り直してツーリング開始。いつもの道を通りだるま山高原レストハウスで一服。レストハウスまで道はウエットなので気持ちよく走れず。ガスっているので富士山も全く見えず....





途中もこんな感じの霧で走ってて楽しくない(> <)




山を下りて目的地その1に到着。温泉に入りたかったので事前に泉質調べたところ伊豆は基本ナトリウム系温泉が多いのに対しココは単純アルカリ泉。ナトリウム系は家の近くでも入れるので単純アルカリ泉をチョイス。アルカリ泉はヌルヌルでで建物も川沿いに立っているので露天風呂の景色もよく気持ちよく入れたが、とにかく人が多すぎ。自分が出る頃には洗い場待ち行列で10人ぐらいが入り口から並んでたし、駐車場も満杯だった。




目的地その2。伊豆に来たらこれを食べないと(笑)




その後はいつものとおり川津まで南下し東側海岸線に出てから北上開始。そして目的にその3の広井酒店に到着。伊豆に来たら必ず買う日本酒生原酒を確保。




その後は国道135号の渋滞を予想し、伊豆スカイラインを使い山伏峠から網代へ向かいコテージ到着。場所がもの凄く辺鄙なところなのが難点。外観は古めだが中はきれいにリノベーションされていてとてもよかった。今回はアメリカンスタイルバーベーキユーで美味しい肉とハンバーグを堪能。(全て写真撮り忘れ) ちなみにめちゃくちゃカメムシが多かった....




楽しい時間はあっという間に終わり10時にチェックアウト。一人が熱海駅から新幹線で帰るというので熱海駅まで見送り。熱海駅に来たのは小学生の頃以来か?とにかく人の多さに驚いた。一時期熱海は閑散としていたのに。




その後はMFGのコースを走りたくて渋滞覚悟で国道135号を北上。そしてやっぱり渋滞は酷かった.....orz




小田原から小田厚道路→東名→首都高→常磐道を通り大きな渋滞にはまらず帰宅。少し家で休んでからガソリンがすっからかんだったので給油&洗車して連休終了。ちなみに行きの実家までの移動含め580kmと結構走った。




ソロで伊豆を走るのは初めてだったが別の場所やルート走れて楽しめたけどやっぱりみんなと走る方が楽しいかな。
Posted at 2025/10/14 09:08:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2025年10月05日 イイね!

二週連チャンで生存確認



先週は月曜日からいろいろバタバタしておりブログアップできずだったので2週分。

先週日曜日は最近仕事がめちゃ忙しいふぁるこんでらさんが珍しくご飯食べに行こうというのでみんなでこちらの店へ。




ふぁるこんでらさんとは久々なのでとりあえず1枚(笑)




自分は初めて来たけど生姜焼きで有名なお店な模様。ということで肉マシマシをオーダー。結構生姜が効いててパンチがありご飯が進む進む。ただ、ご飯普通盛りは失敗だった.....(> <) 他地域の店舗は閉店しているようだけどこんなに美味しいしネーミング問題なのかな???




続いていつものコメダ珈琲へ。




お腹いっぱいだしアイスコーヒーだけと思ってたけどみんなスイーツ頼むので自分も結局ミニシロノをオーダー。久々にミニシロノ食べた気がするけどいつ食べても美味い!




土曜日は早朝に息子達を成田まで送迎。この時間だと渋滞も全くないので成田まで早い。帰ってきてからはいろいろ疲れていたのか全くやる気が起こらず、家でダラダラ。




今週日曜日もふぁるこんでらさんが都内の町中華食べていくというので同行。その前に今週雨予報だけど汚いVNをキレイキレイ。最初は洗うだけのつもりで始めたけど最後にちょっとだけナノピカピカレインを塗ったら思いのほか小傷が消えてキレイになったので結局ドア以外に塗布。




予想以上に時間かかったので高速をバビューンと走り都内の町中華に到着。都内だし駅前の個人経営店なので専用駐車場もなく近くのコインパへ。いつものとおりとりあえず1枚。




久々の麻婆豆腐と白米~♪。正直食べているときはほとんど辛さを感じずぺろっと完食。でも、食べたあとは汗止まらず.....




近くの31でラムレーズンアイス(写真撮り忘れ)食べて町中華食べ隊のみんなとはお別れ。何十年ぶりかで31食べたけど最近はこんなにもお高いのね....

お後は、しん7.5Rさんに頼まれていたブツを渡すためSABへ立ち寄り。




Super-GTのイベントが開催されており500クラスのNSXが展示してあった。




その後はこんなのを見に行ったりして今週の休み終了~。

Posted at 2025/10/05 23:14:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「熱海BBQ&伊豆ソロツーリング http://cvw.jp/b/165184/48711122/
何シテル?   10/14 09:08
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こちらから確認メッセージを送っても何の返事もなくスルーされることが多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

布引高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 05:06:49
BIGNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 19:48:51
8086さんの三菱 ギャラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 02:35:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
人生初のホンダ車♪ 前車スバルR2が不運な事故に遭遇し残念だったが縁がありN-BOXに乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生初めて購入した車です。 最初は三菱のRVRを買う予定だったのですが試乗したら水平対向 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation