• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIGNのブログ一覧

2024年09月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】

Q1.所有されているクルマのメーカーと車種をおしえてください
回答:SUBARU レヴォーグ STI Sport R
Q2.所有されているクルマのタイヤサイズをおしえてください
回答:225/45R18 91W
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/09/20 17:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年09月16日 イイね!

体を癒やしに


月曜日は天気が悪いとニュースで言っていたので今日は1日引きこもりの予定でしたが予想に反して雨は降らず。また、ここ最近仕事もプライベートも忙しい状態が続いていて疲れが溜まっていたので体を癒しに筑波山へ行ってきました。筑波山に登ったのは5月以来なので4か月ぶり。

今日はラジエーターファンを交換して復活したBPがお供。いつもの通り朝日トンネル手前のコンビニで飲み物調達して山登り開始。




朝日峠駐車場でコーヒーを飲みながら一服。3連休最終日なので道は空いてましたが駐車場は満杯でした。でも、今日は走り屋よりも一般の人の方が多かったかな。




そして、BPで峠道を堪能してから今日の目的地である「つくばの湯」へ到着。いつもよりも長く風呂に入って帰路に。行きは高速使いましたが帰りはガソリン入れたかったので下道で。給油の前に旧担当営業さんのいる店舗へお邪魔していっとき雑談し、給油して帰ってきました。




近くにも温泉施設はありますが自分の家の近辺は大体塩化物温泉(塩辛い温泉)なので筑波山のアルカリ性単純温泉の方が温泉に入った気分になれます。ベストなのは那須や蔵王の硫黄温泉なのですが近場ではさすがに無理。

温泉入ってリフレッシュ出来たので今週1週間頑張れそうです♪

Posted at 2024/09/16 19:01:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年09月01日 イイね!

カツ丼食べ隊



昨日は1日引きこもりでちょっとした工作をしており、寝たのは3時半頃。なので、朝は遅めの起床。




スマホ見るとなにやらご近所さんがカツ丼を食べたいとつぶやいており最終的にこの前行ったお店に10:30集合で決まった模様。何か疲れも残っているしとりあえず反応せずに朝のルーティンをこなし、終わった頃にはいつも通りになったので9:00頃に家を出発。1時間ちょっとで到着すると誰も来てない....とりあえず1番で名前を記載して待っていると程なくしてagitoさんが到着。そして「なぜここにいるんだ?」といった期待通りの反応(笑) その後、かねこ@555さんも到着し、少し待って店内へ。




二人はカツ丼食べ隊でしたが、自分は鰺食べ隊だったのでオーダーするとまさかの品切れ。おそらく台風のせい。軒並み魚系はダメでしたがマグロはあるとのことでオーダー。大トロに近い中トロが8切れも入っており味も量も満足でした。




みんな完食して会計済ませていつもの1枚。ちなみに前回来た時よりも混んでいて駐車場渋滞も発生してました。車でしか来れない辺鄙なところなんですけどねえ...




かねこ@555さんが道の駅に寄りたいと言うことで近くの道の駅へ。




食後のデザートで巨峰牛乳ソフトを頂きながら小一時間ほど「定年後どうするか?」等について議論を交わす。この歳になってくると結構切実。まあ、このメンバーだと車と食べ物以外の話は若干違和感ありますけど(笑)




agitoさん、かねこ@555さんとはここで解散。来た道を戻り、ガソリン入れて、近所で買い物して帰宅。軽くビール飲んだら寝てしまい、気が付いたら夜でした。毎週毎週、誰かしらに遊んでもらっているので休日も暇なしですが楽しいのでやめられないですわ。

さて、昨日(今朝)の続きで検証作業しよう....
Posted at 2024/09/01 20:07:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2024年08月31日 イイね!

軽自動車だけど軽自動車にあらず

軽自動車だけど軽自動車にあらず日本で一番売れている車だけのことはある。次に軽自動車を購入する時も十中八九N-BOXになると思う。
Posted at 2024/08/31 10:21:05 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】









20周年おめでとうございます♪

気がつけば自分も18年8か月という月日が経過してました。

2006年8月にみんカラで初めてお友達になった「としあき。さん(引退)」に誘っていただき、東雲のシャシダイオフに参加したのがみんカラ活動の始まり。

車のオフ会自体初めてだったのでドキドキしながらの参加でしたが、それ以上に弄りのレベルが高すぎてショックを受けたのを覚えてます。そして、自分も何か弄らないとというわけの分からない衝動に駆られコトスポーツの純正ブローオフバルブを購入してました(汗)。

その1か月後に千葉レガシィオーナーズクラブ、2か月後にBOXER 6 OWNERS CLUBに参加。いろいろな方と出会いましたが、今もしょっちゅう遊んでいるご近所さんやお友達との運命的(?)な出会いがあり、今に至ります。

人生も折り返し地点を過ぎていろいろ苦労もありましたが、今今はこんなに楽しくていいのかと思うぐらい充実した生活が送れています。ご近所さん・お友達には本当に感謝しかありません。

これからも遊んでください!よろしくお願いします~♪
Posted at 2024/08/30 00:19:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こちらから確認メッセージを送っても何の返事もなくスルーされることが多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

布引高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 05:06:49
BIGNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 19:48:51
8086さんの三菱 ギャラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 02:35:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★★★ まず以下コメントを全て読んでください ★★★ ##### フォロー申請され、こ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
人生初のホンダ車♪ 前車スバルR2が不運な事故に遭遇し残念だったが縁がありN-BOXに乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生初めて購入した車です。 最初は三菱のRVRを買う予定だったのですが試乗したら水平対向 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation