• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nomu9960の"ランナ" [ジレラ RUNNER VXR200 (ランナー)]

整備手帳

作業日:2013年5月17日

エンジンハンガー オーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
発信時にリアタイヤが左にずれる感じがあり、行きつけのショップで見てもらいましたら、エンジンハンガーがガタついているとの診断でした。
交換するパーツの在庫があることので、無理を言って本日中にオーバーオールをしてもらうことにしました。
エンジンハンガーは消耗品とのことで、特に雨の日に走行する場合は寿命が短くなるそうです。私のランナーは通勤快速車なので雨にも負けず、36608kmの走行距離です。しかたないか・・・
2
取り外したエンジンハンガーです。ボルトが錆付いて固着していたので、バーナーで炙ってプレスして抜いたそうです。
3
錆止め、再塗装をしてもらいました。
4
交換した部品です。ロールベアリングのロールが錆で壊れて外れています。こんな状態でぬふわkmぐらいで走っていたと思うとぞっとします。 and え諭吉がいなくなってしまいました。(T_T;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月30日 20:51
どちらのお店で修理なされたんですか?

プロフィール

「連休明けの奥多摩周瑜道路 http://cvw.jp/b/1652346/48514821/
何シテル?   06/29 18:10
nomu9960です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDイカリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 09:43:18
リアタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 20:32:30

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
アクションカメラの動画をアップしました。
スズキ GSX-S1000 スズキ GSX-S1000
車のような電子制御で、峠でのQSのシフトダウンが官能的です。
ホンダ PCX ハイブリッド 通勤快速3号 (ホンダ PCX ハイブリッド)
ハイブリッド、期待以上に良いです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
GT3CSです。カレラから乗換えたときはトルクと 高速域の伸びの違いに感動しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation