• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気がついたらホンダ乗りのブログ一覧

2024年08月14日 イイね!

お家に真空タンブラー余っている方 ドリンクホルダーに今すぐ移動を!!

お家に真空タンブラー余っている方 ドリンクホルダーに今すぐ移動を!!タイトルが全てです。

個人的に真空タンブラーが好きで旅行先のお土産の定番、気がつくと食器棚が大変な事になっていました。そんな中、ふと、あれ?これって車のドリンクホルダーに放置で良いんじゃないの?

早速コンビニにコーヒーを買いに
なぜかマニアックなLAWSONに到着💦

コーヒーを買いいそいそと車に戻りタンブラーにイン

1時間ほど買い物をして自宅に戻りましたが初めて氷が最後まで残っていました。

これ、本当におすすめです👍🏻

一つ悩みの種が
ロゴを表にするか
因みにこれは鹿児島水族館イオワールド


裏にするか問題


あ、わかった!!こうでしょう🙈


Posted at 2024/08/14 14:36:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月10日 イイね!

"最適"なドライビングポジションとれてますか?

"最適"なドライビングポジションとれてますか?エンジニアと言う仕事のせいか人間工学の考え方も普段から取り入れドライビングポジションにも気をつけているつもりでしたが、、、

長距離を運転することがあり、疲労感を感じた際に

あれ?もう少し近い方が楽?と気がつき調整を実施

本当のベストなドライビングポジションを見つけました。

ただ、乗り降りがしんどい。
言われてみれば、"乗り降りがしやすい範囲内"
での、最適なドライビングポジションを選択してた事に気がつきました。

皆さん、条件なしの最適なドライビングポジション取れていますか?
Posted at 2024/08/10 11:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月09日 イイね!

石川 福井 富山 旅

石川 福井 富山 旅夏休みを利用して福井の恐竜博物館へ


中に入ってビックリ壮大な世界観に包まれました


1日目の宿は金沢の為、定番の金沢駅をパチリ


偶然見つけた宇宙科学博物館 コスモアイル羽咋
この度の1番の掘り出し物でした。
夏にプラネタリウムは本当に助かります。
仮眠wwwを取り、ドライブ再開


立山連峰こそ見えませんでしたが絶景に間違いはありません


魚津水族館
日本最古のアクリルトンネル


帰りの飛行機待ちを利用して
小松航空プラザへ


これで無料はコスパ最高
本物の飛行機の展示もさることながら模型の飛行機の数が圧巻でした


なかなか良い旅でした







Posted at 2024/08/09 06:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「コスパお化け http://cvw.jp/b/1653057/48641890/
何シテル?   09/07 09:15
スバルを乗り継いで3台、ふと気がつくとホンダ乗りになっていました。不思議な共通点はRSグレードという事、好きなんですねRS

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678 9 10
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ(純正) マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 20:53:13
ホンダ(純正) ライセンスフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 23:41:59
MUGEN / 無限 FRONT GRILLE GARNISH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 09:24:28

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィット4 RS (ホンダ フィットハイブリッド)
BD_RS ⇒ BEE_RS30 ⇒ BMM Sパケ とレガシィを乗り継ぎ トヨタ ヴィ ...
ホンダ フィット カーサ e:HEV (ホンダ フィット)
不慮の出来事によりN-ONEから乗り換え 家に2台のフィットが😅 この色本当に綺麗で ...
ホンダ フリードハイブリッド フリードブラックスタイル無限風 (ホンダ フリードハイブリッド)
トヨタシエンタからの乗り換え、初のハイブリッドですが、なるほど気持ちいいですね。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
セダン一択のカーライフからコンパクトカーの素晴らしさを教えてくれた一台 と、同時に取り回 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation