• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気がついたらホンダ乗りのブログ一覧

2025年06月14日 イイね!

備蓄米って配給以外に方法あったんだ!!

備蓄米って配給以外に方法あったんだ!!そもそも備蓄米って我々の税金使って有事の時に備えていた米のはず
それを我々国民がお金を払って買う?
2000円でも高いとしか思えないんですが、、、
背に腹は変えられないこの状況を利用してビジネスチャンスを見つけましたねー

選挙前にお金配る財源は備蓄米の利益だったりして(T ^ T)
Posted at 2025/06/14 10:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月20日 イイね!

人権ならぬ車権ってありますよね

人権ならぬ車権ってありますよね新名神で発生した逆走事件、報道も分かるんだけどこれだけ車種、ボディ色が明確、且つ個性のある色だと街中ですれ違った時に、あ、この車って思ってしまうんですよね(T ^ T)
緑の一つ前のシエンタとか、、、
悪いのは犯罪を犯した"人"であって"車"ではないんだよな、、、
Posted at 2025/05/20 11:39:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月05日 イイね!

暴走車に煽られたと思ったら

暴走車に煽られたと思ったらお仕事お疲れ様です!!

サイレンなった時、煽られていて走行車線に入るため速度上げていたので、私かと思い泣きそうでしたが
煽り車をしっかり検挙頂きました。
Posted at 2025/05/05 11:06:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月21日 イイね!

空から見るサーキットでテンション爆上がり

空から見るサーキットでテンション爆上がり飛行機から富士山を眺めるより、ふとした瞬間にサーキットを見つけた方がよほどテンションが上がるのを感じます。

かと言って何処の何というサーキットかはわからないんですけどね、、、

千葉の房総半島辺りだったと思います。
Posted at 2025/04/21 20:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月10日 イイね!

仲間にしたら最強、敵にしたら最悪

仲間にしたら最強、敵にしたら最悪トランプ大統領の発言で世界の株価が乱高下していますね。
ただ、、、この方のバックボーンはやはり実業家、近しい人で最近妙に投資で資産を莫大に増やすことに成功している人がいるんじゃないかと疑ってしまうのは私だけでしょうか?

発言する内容がある程度分かっていたら株で大儲け確実、、、


こんな動きが予想できたらと本当に簡単に莫大な富が得られたのにと思ってしまう、、、

Posted at 2025/04/10 06:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@びーとる.さま
おはようございます😃
この想像力を働かせて色々考えてる時って楽しいですよね☺️
個人的にはS660がEVでの復活を期待しています。
NONE EVを試乗しましたがこれでS660的な低いスポーティーな車体で出たらかなり魅力だなと感じました🏎️」
何シテル?   10/09 09:14
スバルを乗り継いで3台、ふと気がつくとホンダ乗りになっていました。不思議な共通点はRSグレードという事、好きなんですねRS

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 00:59:20
中華(iRAMDSE) テールゲートスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 00:59:14
high quality ドアトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 10:40:11

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィット4 RS (ホンダ フィットハイブリッド)
BD_RS ⇒ BEE_RS30 ⇒ BMM Sパケ とレガシィを乗り継ぎ トヨタ ヴィ ...
ホンダ フィット カーサ e:HEV (ホンダ フィット)
不慮の出来事によりN-ONEから乗り換え 家に2台のフィットが😅 この色本当に綺麗で ...
ホンダ フリードハイブリッド フリードブラックスタイル無限風 (ホンダ フリードハイブリッド)
トヨタシエンタからの乗り換え、初のハイブリッドですが、なるほど気持ちいいですね。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
セダン一択のカーライフからコンパクトカーの素晴らしさを教えてくれた一台 と、同時に取り回 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation