• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月26日

MPVナビが治った

予定より遅れて、昨日MPVが入院し、本日退院しました。
ナビの現在位置が狂っていたのは、納車時にディーラーに、ETCの取り付けをお願いしたときに、1本コネクターが抜けたことによるらしいです。やっぱり・・・
それと、アドバンストキーレスで、ドアロックや解除のブザー音が出なかったことがあった件ですが、原因は不明でしたが、ブザーのスピーカーを交換してもらいました。しばらく様子見です。
ディーラー曰く、私が取り付けたウインカーポジションが何らかの悪さをしている可能性もあるそうです。(ハザードは音が出なくても点いたんですけど・・・)
それと、ウインカーポジションが、厳密に言うと道路交通法違反になるそうです。
( ̄□ ̄|||)がーーん!
なぜなら、スモールライトの色が、白とオレンジの2色になってしまうから。(T_T) ウルウル
個人的には被視認性がよくなって良いと思うんですけどね。
ブログ一覧 | MPV | クルマ
Posted at 2006/05/26 21:14:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメン!
レガッテムさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

キリ番
ハチナナさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2006年5月26日 22:45
こんばんわぁ♪

戻ってきましたかぁ(^^)

しかしウィポジってダメなんですね!
ボクも変更したかったのに…
コメントへの返答
2006年5月26日 22:56
こんばんは。
ウインカーポジションは他人に迷惑をかけそうな物ではないので、とりあえず捕まるまではそのままほっとこうかな・・・
2006年5月27日 0:16
スモールは白限定ですね。その他も点灯系は、色と明るさが決まってますからね(⌒▽⌒)LEDが1発タイプは車検不可ですし。まぁ、走行中捕まるって、あんまり無いと思いますが・・
ナビ良かったですね。やっぱりって感じでしたね(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2006年5月27日 22:29
ナビは、予想通りでしたね。
ポジションライトも、青色LEDなんかにしているよりは、よっぽどマシだとは思うんですけどね。(^_-)☆
2006年5月27日 23:39
ナビ、簡単に直ってよかったですね~。

ウインカーポジションについては、元自動車検査員として発言します。

スモールランプには車幅灯と尾灯に分けられます。
車幅灯は車両の前面で、白色及び淡黄色、尾灯は名前の通り後ろで、赤色と決まっています。ご存知だとは思いますが、理由は灯火の色でその車両がどちらを向いているか判断する為です。

で、けいそうさんのMPVは車幅灯が白色と橙色両方点灯しているんですよね?離れて見ると白と橙が一緒に灯いていたら、目立つ橙にしか見えないんです。確かに被視認性だけを見れば目立つようになるかもしれませんが、けいそうさんの車両がどちらを向いているかわかりませんし、橙色が点滅ではなく点灯しっぱなしなので、『車』と認識されるのに時間がかかるかもしれません。『何を大げさな』と思われるかもしれませんが、これが濃霧の中だったらどうでしょう?わずかな認識の遅れが事故につながってしまいます。
あと、車検や法定点検の度に指摘されることにもなりますし...
ですから
>他人に迷惑をかけそうな物ではないので...
他人どころか自分も危険にさらされてしまいますので、元に戻すことをお勧めします。

大きなお世話って言われてしまうかもしれませんが、何かあってからでは遅いかなと思ったもので...
迷惑でしたらゴメンナサイ。
長文、失礼しました。
コメントへの返答
2006年5月28日 21:33
ご指摘ありがとうございます。
確かにおっしゃるとおりだと思います。
私がこのウインカーポジションをオデッセイ用に以前購入したのは、実は、ハワイに行ったとき、走る車が全部サイドマーカーが点灯しているのを見てからなんです。
フロントサイドはオレンジ、リアサイドは赤が点灯しています。
MPVでは、サイドからは見えませんし、ましてやここは日本ですもんね。
日本の法規に違反することをそのままにしておくのは考え物ですよね。
大変参考になりました。ありがとうございました。 <(_ _)>

プロフィール

5男!の父親です。 ニックネーム少し変えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 22:48:48
VARTA シルバーダイナミック Q-90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 21:35:40
メーター ブルーカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 21:23:48

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
6RポロブルーGTから乗り換えました。 ポロにまだまだ乗りたかったのですが、正規ディーラ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年3月にMPV 23Tから、乗り換えました。
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
免許取って初めての車です。 平成元年式で当時7年落ちの中古でしたが、カッコ良くて給料を改 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ポロの前のセカンドカーです。 6年半乗りました。 初期型ですが、VSAやサイドエアバッグ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation