• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月07日

MPV1000km経過しての感想

MPVが、走行距離1000kmを突破しました。
本日、高速道に乗って、フル加速などしてみた感想です。(あくまで個人的な)
エンジンを上まで回すと、ゴロゴロ音が気にならなくなります。
ただし、あんまり官能的な音には感じませんが・・・。
6速ATの小気味良いギアのつながりは最高です。マフラーを交換すると、ギアチェンジの小気味良さが強調されそうな気がしますね。(当分交換は無理ですけど・・・。)
マニュアルモードのシフトパターンが、オデと逆なので、とっさの時は、未だに迷ってしまうことがあります。
加速性能は、やっぱり良いですねo(*^▽^*)o。特に中間加速が良いと感じました。ただ、私が鈍感なのか、前の車オデッセイV6と、馬力ほどの差は感じませんでした。(オデッセイ210馬力)
逆に、オデッセイに比べて、高速安定性は明らかに劣っているように感じました。時速100㎞くらいでは安定してますが、それより速くなると、ハンドルがふわふわした感じで少し落ち着きがありません。オデッセイは、高速域でも、ハンドルがドシッと安定していました。
少し気になる点もありますが、新型MPVはやっぱりすご~く良い車だと、再確認しました。
ちらほら見かけるようにもなりました。今日は3台目撃。広島だから?。
あんまり増えすぎてはほしくないですけどね。(^_-)☆
ブログ一覧 | MPV | クルマ
Posted at 2006/06/07 22:52:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

昨日の……
takeshi.oさん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

この記事へのコメント

2006年6月7日 23:23
本日初めて高速を走りました!いやぁ静かなこと♪
ステアリングの軽さはありますが、前車と比べて余裕を持って走ることができGOODでした^^(やっと400キロ突破!)
コメントへの返答
2006年6月8日 8:13
とても静かで快適ですよね。
早く全開にしてみたいですね。♪
2006年6月8日 0:18
私は、まだ500キロ弱です。慣らしが終わってないので、まだ踏み込めませ~ん。早く全開で走りたい。

高速を先日、初めて走りました。皆さんが仰ってるように、速度が上がるほど、フロントタイヤの接地感が希薄になりますね。何か対策は無いかな~。
コメントへの返答
2006年6月8日 8:16
そうなんです。
スピードを上げると、フロントタイヤの接地感が、だんだん希薄になります。
特に、加速していくときは、トルクステアもあるのかもしれませんが、ちょっとどこへ行くのかと頼りない感じがしますね。
2006年6月8日 16:43
僕も高速運転時のハンドルの軽さって気になっています。
まぁ、街乗りの時はそれが逆に楽になっている部分なのですけどね。タイヤ変えたらどうなるんだろ?って少々心配・・・
コメントへの返答
2006年6月8日 21:08
確かに、街中では軽くて楽なんですよね。
タイヤが少し太くなれば、少しは手ごたえが増してドシッとするんでしょうか?

プロフィール

5男!の父親です。 ニックネーム少し変えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マイチェン後テールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 21:57:37
純正アームレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 21:42:26
セルフ更新失敗しちゃったけど復旧できたよ!マツダコネクト・ナビ地図データ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 12:23:11

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
6RポロブルーGTから乗り換えました。 ポロにまだまだ乗りたかったのですが、正規ディーラ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年3月にMPV 23Tから、乗り換えました。
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
免許取って初めての車です。 平成元年式で当時7年落ちの中古でしたが、カッコ良くて給料を改 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ポロの前のセカンドカーです。 6年半乗りました。 初期型ですが、VSAやサイドエアバッグ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation