• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月16日

テールライト4灯化しました

テールライト4灯化しました 本日、念願のテールライト4灯化しました。
皆さんの整備手帳を参考にさせてもらいましたが、私には技術と知識がないので、スモール連動の簡易版です(^^;。
整備手帳にも掲載します。
ブログ一覧 | MPV | クルマ
Posted at 2006/10/16 23:33:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

軍事力強化
バーバンさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

新型プレリュードが今日発売になりま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2006年10月16日 23:38
素晴らしい。

良い感じですよ。
コメントへの返答
2006年10月16日 23:50
どーもです。
ブレーキに連動していないので、判るのは夜間のみですが・・・。
2006年10月16日 23:52
やっぱこれはやりたい弄くりの第1位です。
いつかは僕も・・・。
昨日たまたま夕方に23CSPの直後を走ってその思いを強くしました。
コメントへの返答
2006年10月16日 23:56
私も、夜MPVの後ろを走っていて、な~んか間抜けな感じがしたもんで。
LEDの知識がなくても、CRD?加工済みの製品を利用したら、案外簡単にできますよ。
2006年10月17日 0:02
ブレーキ連動にしなくても十分良いんじゃないですか~。最近の新型車は内側がスモールのみって車多いですからね~♪
コメントへの返答
2006年10月17日 0:06
ありがとうございます。
エスティマなんかもそうですしね。
LEDの知識がないことの言い訳ですが、このほうが、欧州車みたいにブレーキが判別しやすいってことで!
2006年10月17日 0:46
スモール連動のみの方が、総合的にはいいと思いますよ。
それに、謙そんしてみえますが、上手に市販品を買えば、LED自作より、値段も変わらなかったり、効率もいいと思いますよ。

僕も、それと同じの買おうと思ったんですが、たまたま趣味的にやってみたかっただけで、意外と高くついてる時もあります(^。^;)
コメントへの返答
2006年10月17日 8:17
ありがとうございます。
この商品、店頭では少し高いのですが、在庫処分で格安だったんで、良かったです♪
2006年10月17日 1:18
12V用に調整済みのLEDも売ってるんですね~。知りませんでした。

私は、半田ごてで穴あけしたんで、昼間にレンズを覗き込むと、仕上がりが汚いんです(涙)。アップに耐えられません...
コメントへの返答
2006年10月17日 8:20
半田ごて有毒ガスが出ますよね^^;
ドリルでの穴あけのほうが仕上がりは良いですね。
後は、削りカスをうまく取り除くだけです♪
2006年10月17日 2:31
非点灯時の画像綺麗です・:*:・ ( ̄* )
綺麗に加工されましたね。
いい感じです(^^)素晴らしい
コメントへの返答
2006年10月17日 8:22
どうもありがとうございます。
穴あけも、位置決めをもう少し丁寧にやったら、さらに仕上がりが良くなると思います。
後は、LEDは照射角が狭いので差込をなるべく路面に水平になるようにしたほうが良いですね。
2006年10月17日 8:49
カッコいいな~
うらやましいな~

4灯化おめでとうございます(^^)/
コメントへの返答
2006年10月17日 12:20
ありがとうございます。
イイでしょ~。
2006年10月17日 12:15
いいなぁ~。4灯化って僕の今一番やりたい度No1弄りです。
が・・・腕と知識がありません(涙)
ぜひ色々と教えて下さい!いつかきっと・・・♪
コメントへの返答
2006年10月17日 12:22
ぜひがんばってください!
私も、LEDの知識はまったくありませんので、ただ、半田付けでつないだだけです。
それでも、できますよ♪
2006年10月22日 21:28
はじめまして。
4灯火カッコいいですね、真似させて貰います。
またいろいろ教えてください。

只今部品発注中です。
コメントへの返答
2006年10月22日 21:32
LEDの角度、後ろから見てまっすぐになるように調整すると、更に明るくなりますよ。(反省)
がんばってください。
2006年10月28日 7:07
こんにちは初めまして!
私も切った貼ったはわかるのですが、電気は勉強不足でして・・
よろしければ、参考にさせてくださいね。
コメントへの返答
2006年10月28日 17:54
はじめまして。
私も、電気は苦手です。
(ToT)
どうぞ、参考にしてください。

プロフィール

5男!の父親です。 ニックネーム少し変えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正アームレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 21:42:26
セルフ更新失敗しちゃったけど復旧できたよ!マツダコネクト・ナビ地図データ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 12:23:11
シガー電源増設・・してどーするの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 09:26:52

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
6RポロブルーGTから乗り換えました。 ポロにまだまだ乗りたかったのですが、正規ディーラ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年3月にMPV 23Tから、乗り換えました。
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
免許取って初めての車です。 平成元年式で当時7年落ちの中古でしたが、カッコ良くて給料を改 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ポロの前のセカンドカーです。 6年半乗りました。 初期型ですが、VSAやサイドエアバッグ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation