• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月02日

カスタムROM導入

カスタムROM導入 年末から外出を控え家の掃除や洗車をしていましたが、雪がちらつき水温が急に下がり半端なく手が痛いです。
そこで、デジタルな大掃除に変更し、28日からPCやスマートフォンの整理を実施。



PCは定期的に、OSをクリーンインストールしているので、貯まったデータをHDに移し替えるぐらいで終了し、キーボードやモニターを清掃。
(デスクトップにはアイコンは置かない派です。職場にある共用のPCは所かまわずアイコンや保存したファイルが並んでいて困っています。)






次に、スマートフォンは時間があるのでXiaomi Redmi Note 9SにEvolution X 5.2を導入。先に、以前まで使用していたZenFone 3にLineage16を焼いてみると、W-CDMAのBand 6とBand 19 FOMAプラスの800MHz帯に対応していてdokomoのFoma simが利用可能でroot化しDFS Q Toolでバンド変更する作業が必要なしでした。(前回、Foma simが圏外のままだったのに、何が違ったのでしょう?)

Xiaomi Redmi Note 9SではLineageOSの未来が先細りのようなので、人気のEvolution X を焼くことにして作業を進めました。

[用意したもの]
・OrangeFOXRecovery(TWRPでは、Evolution X 5.2はエラーが出ました。)
・Magisk21.1
・Evolution X (GAppsは不要)  の3つ。


https://orangefox.download/ja-JP/device/curtana
https://evolution-x.org/
https://github.com/topjohnwu/Magisk/releases

fastboot flash recovery recovery.img とfastboot boot recovery.imgでリカバリ起動。




dataをワイプしてから、ファイル選択。


インストール開始。数分で焼き上がり、同じ要領でMagisk21.1をインストール。

情報が多くの方が発信されているので、作業もスムーズ?に進みました。
(Magisk21.1がエラーでインストールできずに躓きましたが、ダウンロードしたzipファイルが壊れていて解凍できなかったことが原因でした。再ダウンロードして解決しましたが、原因がわかるまでかなり試行錯誤を繰り返しました。)

FomaとMVNOのsimも認識し、アンテナピクトが表示され、通話もデーター通信も大丈夫。
MIUI12が馴染めなかった分、Evolution Xは階層が解りやすく使いやすいです。

ANXカメラのandroid11対応が not yet とのことなので当分GCamを使用してみます。 
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2021/01/02 22:04:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はゴルフ
2.0Sさん

除草剤散布 田植え(彩のきずな)  ...
urutora368さん

【生活】いい買い物ができました!✨
おじゃぶさん

イイね!
KUMAMONさん

昨日も・・・(;´д`)
よっさん63さん

こどもの日、プチツーリング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #N-WGNカスタム オートA/Cコントロールパネル http://minkara.carview.co.jp/userid/1653409/car/1636372/7943673/parts.aspx
何シテル?   09/03 11:35
智矢です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2014年3月1日に契約し、3月16日に納車しました。 MTばかりを乗り継ぎましたがつい ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012年10月07日(日)に納車
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
2023年7月8日(土)納車。 gooバイクで2023年6月25日(日)に大阪府内で見つ ...
トライアンフ ボンネビルボバー トライアンフ ボンネビルボバー
2018年5月19日注文。 2018年11月4日(日)納車。 アルトワークスの4WD5M ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation