• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

智矢のブログ一覧

2020年05月17日 イイね!

ABUS GRANIT DETECTO SMARTX 8078

ABUS GRANIT DETECTO SMARTX 8078ABUSより新しいディスクロックが発売されたようです。

GRANIT DETECTO SMARTX 8078(セキュリティレベルが18の表示が動画にありました。)

・13,5mmのスチールボルトで出来ています。
・Bluetooth 3.0を搭載したSmartXロックシステム ( 高品質なキーレスロックシステム)は、ユーザーフレンドリーな操作性を提供します。
・USB-Cポートを備えています。
・ABUSアプリとの接続
・バイクの最後の駐車場を記憶する
・100dBのアラームが鳴ります。
・あらゆる動きが検出されることを意味するABUS 3D検出システムに基づくアラーム機能を備えています。
・ボルト、ロック本体だけでなく、ロック機構の支持要素は、特別な硬化鋼で作られています。(DeepLで翻訳)

動画を見ると、スマートフォンがスマートキーになり、施錠や開錠が出来るようです。
https://www.youtube.com/watch?v=iZFlUog9gz4
https://www.youtube.com/watch?v=vBrB4nPcspo

USB-Cポートがあるということは充電式かな?駐車場の位置を覚えるそうなのですが、スマートフォンのGPSを利用するのでしょうか?
ディスクロックも通信技術を利用する時代になったようです。
Posted at 2020/05/17 20:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年05月17日 イイね!

グランドカバーの成長過程

グランドカバーの成長過程グランドカバーのレイタータイムを植えたのが2019年8月31日。その後、あまり成長が芳しくなく、枯れてしまいような株もありました。


2020年4月17日撮影。8か月経過した様子。枯れずに持ちこたえ、少し広がってきました。


差し芽用にポットで栽培し増やしています。


2020年5月17日撮影。1か月でかなり成長してきて驚きです。


4月に薬味で使用した万能ねぎの根をプランターで栽培してみると、


5月には、ここまで成長しました。プチトマトも多数発芽。後ろのブロッコリーはモンシロチョウの幼虫の食堂になってます。
Posted at 2020/05/17 19:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2020年05月16日 イイね!

フェンス下桟隙間カバーの追加

フェンス下桟隙間カバーの追加もう一か所フェンス下桟隙間カバーを追加してほしいとのことで、1X3材8Fをホームセンターで購入。本当は、1X4材をカットしてもらう予定でしたが、ホームセンターではしばらくカット作業は自粛らしいです。新しい材も入荷していなくて、あまり状態の良いものがありませんでした。


節が抜けそうだったので、抜いてパテ埋め。盛って3日ほど乾燥して痩せが出なさそうなってから、カットとやすり掛け、キシラデコールで3回塗装、乾燥。その後、金具を取り付け。


フェンスの柱にタイラップで固定して完成。
使用した塗料のキシラデコールは野外の木材の保護にgoodです。これまでに作成し1年ほど経過したものも、雨などの影響もなく綺麗です。
Posted at 2020/05/16 15:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2020年05月09日 イイね!

庭にレンガを敷く

庭にレンガを敷く本日、庭の一部にレンガを追加しました。
濡れ縁下の真砂土とクレイチップの境界部分をはっきりさせ、土の部分にグランドカバーを増やすのが目的です。
午前9時からホームセンタームサシに行って、普通サイズのレンガ35個、半マスのレンガ6個を購入。


追加前の状態。前回掃除をしたので、まだ綺麗。


11時より作業開始。水糸を張り、出来るだけ一直線になるよう敷き、普通レンガ6個の後に半マスレンガを1個並べ長さの調整を行いました。


終端の処理をどうするかを思案した結果、雨水マスの手前まで敷いて乱形石と組み合わせることに決定。乱形石も敷き直し水で締めて終了。レンガ1つ余ってしまった。


レンガを敷いた後、差し芽で増やしたグランドカバー用のレイタータイムも腐葉土を混ぜ込みながら植えて午後3時に完成。7mを一直線に敷くのは難しく、結構うねっています。
暖かくなり、タイムもよく成長するようになってきましたが、すべてを覆うまでまだまだ時間がかかりそうです。
Posted at 2020/05/09 16:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2020年05月06日 イイね!

ステンシルの追加

ステンシルの追加午前中、天気が良いので、先日作成したベジタブルボックスにステンシルを追加しました。型紙を残しておくと便利です。


外構工事の時、濡れ縁下にクレイチップを撒いたのですが、真砂土との境界が次第にボケて、いまいち。


クレイチップと真砂土の境界にレンガを敷いた画像案を作成、検討。


レンガを敷いた方がいい感じなので、5月中に施工に入ります。
Posted at 2020/05/06 13:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「[パーツ] #N-WGNカスタム オートA/Cコントロールパネル http://minkara.carview.co.jp/userid/1653409/car/1636372/7943673/parts.aspx
何シテル?   09/03 11:35
智矢です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2014年3月1日に契約し、3月16日に納車しました。 MTばかりを乗り継ぎましたがつい ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012年10月07日(日)に納車
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
2023年7月8日(土)納車。 gooバイクで2023年6月25日(日)に大阪府内で見つ ...
トライアンフ ボンネビルボバー トライアンフ ボンネビルボバー
2018年5月19日注文。 2018年11月4日(日)納車。 アルトワークスの4WD5M ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation