• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

智矢のブログ一覧

2020年05月02日 イイね!

ベジタブルボックス作成

ベジタブルボックス作成捨てられようとしていた木の端材をいただき、ベジタブルボックスをいくつか作成しました。
野外で使用できるようキシラデコール パリサンダで塗装し、アクセントに小さなステンシルを入れて完成。


1つは、横板にできるサイズの端材が無く細い端材を組み合わせたので、持ち手部分は100均の麻紐を撚って作成。
庭のスコップや余った肥料など入れて、片付けられるよう使用します。


1X3材8Fを購入して、フェンス下の隙間に入れる目隠しをもう1つ作る準備を。節が抜けたのでパテ埋め中。


次の日、濡れ縁が汚れているので洗車ならず洗濡れ縁を実施。保護のためワックスも処理。


エアコンの室外機もついでに洗ってワックス処理。
室外機には直射日光が当たらないよう日陰にしたり、空気の出入りを邪魔しないようカバーをしないように推奨されています。

①純正の樹脂製日除け屋根 KKC934C41、6120円。室外機の天板部分に取り付け日光を傾斜反射し、室外機の温度上昇を防ぐとのこと。


②ディノス プレミアム室外機カバー G67818、16,657円。カバーだがショートサーキットにはならないようなロートアイアン調のつくり。上部に板を敷いて日よけに出来そう。ただ、数値だけなのでサイズが合うか心配。


③DIYで日よけを作成。サイズは自由に考えられ、キシラデコールのパリサンダで塗装すれば統一感も出そう。現在、コロナでホームセンターは、3密状態の上、カット機が不動。

夏場の午前中は室外機に直射日光があたるので対策を考え中。

Posted at 2020/05/03 10:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2020年05月02日 イイね!

ポストの傷防止

ポストの傷防止ポストの投函口の部分が樹脂製で、1年経過すると結構傷が入ってます。
まぁポストにそっと配達物を入れることはないでしょうから。


傷防止のため、ハッピークロイツ カーラッピング ブラッシュドメタリックブラックを購入し、貼りつけました。型紙を作成し、カット、水貼りで施工。糊面に格子模様があり空気抜きも簡単でした。


ついでに、カーポートの階段の段差が見えにくいとのことで ニトムズ インテリアマスキングテープ フレーム/シルバー を購入、奥さんが貼り付けました。耐久性は野外の床面なので期待できないところですが、施工も、剥がすのも簡単なのでこれで様子を見ます。
Posted at 2020/05/02 15:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2020年05月01日 イイね!

外壁補修が終了

外壁補修が終了去年の10月に外壁材に使用したタイルにクラックが入ってきているのを発見し、施工1年内だったのでメーカーに交換希望の連絡をしました。

結果、問題ある外壁材を交換してもらい、陶笠木も追加で施工してもらい先日完成に至りました。メーカーとの折衝から施工完了まで半年かかりましたが希望が叶えられ、メーカーや職人の方に感謝です。



Posted at 2020/05/01 16:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2020年03月25日 イイね!

リビング整理

午前9時より、子供を2つの科の病院に連れて行き(病院2つともコロナの影響か空いていた)、ダイソーでプラスチックケースを27個、滑り止めシート1個、マスキングテープ2個を購入。午後よりリビングと収納棚の整理を実施。
収納棚を種目別にプラスチックケースで整理し、不要物を選別して断捨離。
次に、リビングのソファーにルンバが潜り込み引っかかるのを防ぐため、事前に用意した2×4材(カットしフローリングと類似色に着色済み)に滑り止めシートを張り付け、ソファー下に設置し、ルンバ止めが完成。


次にサウンドバーのリアスピーカーの配線が白色で目立っていたので、茶色のマスキングテープを巻き付けて目隠し。


覗き込むと白色の配線が見えるが、日常ではそこまで視線を下げることがないので一旦終了。


次に、シーリングライトのリモコンを壁に取り付け。


壁の石膏ボードに穴を開けずに、マスキングテープを壁紙に張り付け、その上にリモコンケースを両面テープ(車で使用する3Mの粗面用を使用)で固定。これなら、後で剥がすことも可能。ネットで色々な方法を知ることが出来て大助かり。


その後、通販で届いたハンドルカバーをN-WGNの取り付け終わる頃、時間は午後4時を過ぎていた。(昨日も午前中からバルコニーとエアコンの室外機の清掃、サンルームの床と窓サッシの清掃を行い終了したのが午後4時過ぎだった。)
この後、風呂掃除と明日のゴミの日に向けて生ゴミを回収し、充実した2連休が過ぎようとしている。
Posted at 2020/03/25 20:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2020年03月09日 イイね!

Sony HUIS-100RC

Sony HUIS-100RCソニーのHUIS-100RCのUIを新たに作成しました。
リビングで利用している学習リモコンなのですが、赤外線やブルートゥースで操作できる機器なら学習させることができ、その操作画面を自分で作成できるので便利です。

今回、リビングで使用する照明器具2つ、エアコン、扇風機、加湿器、テレビを1つの画面にまとめて利用できるようにし、待ち受け画面も以前作成したスロープのステンシル画像をリメイクしてウエルカムボード風に変更しました。
振動を与えると、待ち受けから操作画面に切り替わります。


飽きれば、また新しい画面を作成できる自由度の高さが気に入っています。
しかし、価格の高さは全く気に入りませんね。
Posted at 2020/03/09 19:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「[パーツ] #N-WGNカスタム オートA/Cコントロールパネル http://minkara.carview.co.jp/userid/1653409/car/1636372/7943673/parts.aspx
何シテル?   09/03 11:35
智矢です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2014年3月1日に契約し、3月16日に納車しました。 MTばかりを乗り継ぎましたがつい ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012年10月07日(日)に納車
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
2023年7月8日(土)納車。 gooバイクで2023年6月25日(日)に大阪府内で見つ ...
トライアンフ ボンネビルボバー トライアンフ ボンネビルボバー
2018年5月19日注文。 2018年11月4日(日)納車。 アルトワークスの4WD5M ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation