• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

murasamexのブログ一覧

2024年01月13日 イイね!

CT125→125° サイドカバーツメ折れ補修

CT125→125° サイドカバーツメ折れ補修 リアブレーキフルードリザーバータンクのメンテナンスのため右サイドカバーを取り外す際にカバーの爪を2つ共折ってしまいました。
alt

そのまま取り付けると予想通り隙間ができてしまいます。alt

新しいパーツの購入を検討したところ結構な値段がしたことと、外見は問題ない事で、考えた結果キャニスターバルブソレノイドを固定するボルトを利用してカバーを固定する方法に至ったのです。alt

材料として、M5全ネジ、高ナット、緩みどめナイロンナット、低頭ボルトを用意して取り付けた作業風景をご覧ください!

カバーの中を目視する事ができないため、
カバーのどのあたりにネジ穴を開けるか?
ネジの長さは?
この二点をどうするかが問題でありその解決策は
嫁のマニキュアalt

をネジの先端に塗ってalt
乾かないうちにカバーを押し付け穴を開ける位置を決め、alt

ドリルで穴あけ後さらにカバーを取り付けネジの高さを調整したところ、予想以上に良い出来でした。altaltalt

効果として、次回外す際に爪折れの心配がない事、外見上もオリジナリティさを感じられ満足しています。
カバーは、隙間無く収まってます。
alt

モデル名もCT125からCT125°となり水蒸気よりホットな感じだぜ!alt
Posted at 2024/01/13 16:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハンターカブ | 日記
2012年10月12日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
(装着していた方のみ)
BSブリザックレボ1

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
無し

■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:ボルボ/V90/98
タイヤサイズ(前):205/55-16
タイヤサイズ(後):205/55-16

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
通勤、レジャー

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
2:8

※この記事はミシュラン最新スタッドレス
「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!
について書いています。
Posted at 2012/10/12 00:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #CT125 チェーン2コマプラス不成 https://minkara.carview.co.jp/userid/1653561/car/3542064/8044236/note.aspx
何シテル?   12/14 12:18
定年退職後年金もらえるまで継続雇用中で、定時に帰れる生活をおくってます。 murasamexです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
アウトランダー買っちゃった
ボルボ 960 エステート (ワゴン) ボルボ 960 エステート (ワゴン)
ボルボ V90classicに乗っています。
カワサキ W650 カワサキ W650
憧れのダブワンの復活 このために免許取った
ドゥカティ ポールスマート1000LE ドゥカティ ポールスマート1000LE
発売の2年前から予約していました。 イタリア人でも音をあげるほどの前傾姿勢に耐え弛んだ身 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation