• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月26日

Vテールが・・・(ToT)

Vテールが・・・(ToT) 最近噂のVテールですが、オイラのVテールも溶けテール。

取り付けて、まだ2ヶ月も経たないのに症状は軽い方だと思うのですが溶けテール症状がでています。



左右の一番下段のファイバーが奥に入り込んでいます。



購入して間もないですが、早速V社へTELしてみました。
対応して頂いた方から対策品と交換対応して頂けるということなので、交換してもらおうと思っています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/26 23:57:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2013年7月26日 23:59
こんばんは♪

やっぱり、みなさんなっちゃうんですね。(T_T)

対策品が、早く届くといいですね〜。(*^o^*)
コメントへの返答
2013年7月27日 0:25
こんばんわ♪

取り付けて直ぐだったので、ショックでした。
(TT)

でも交換対応してもらえるとのことなので、安心しました。(^o^)

早速、来週月曜日にでもV社へ連絡してみます。
2013年7月27日 0:21
噂には聞いています溶けテール。

ギリギリまで迷いましたが、そんな話を聞いた為、純正改のLEDテールにしました。

V社のテール、装着率が高いのでメーカー側も大変だろうけど、高額商品なのでしっかりと対策してほしいですよね。

コメントへの返答
2013年7月27日 0:31
こんばんわ♪

完成度の高い商品だけに、しっかりとした対策をV社が取ってくれると安心できるのですが・・・

交換するテールは大丈夫かな?
ちょっと心配です。(^^;
2013年7月27日 0:29
こんばんは~(T^T)

ここにも被害者が(^。^;)

対策品で解決すればいいのですが(@@;)
コメントへの返答
2013年7月27日 0:41
こんばんわ♪

2ヶ月も経たないのに、まさかのショックでした。~(>_<。)~

対策品に交換しても、しっかりとV社に対応してもらおうと思います。(・`ω´・)
2013年7月27日 1:11
2ヶ月は辛いてすね。(>o<")
早く直る事祈ってます。
私はどうするかなぁ。
コメントへの返答
2013年7月27日 1:50
こんばんわ♪

早すぎる気もするのですが、特に意識してみていなかったので、『初めから?』みたいな感じです。

対策品で解決すればいいのですが。
( ̄△ ̄;) 
2013年7月27日 1:15
こんばんは♪(*´∀`)

溶けテール…( ̄▽ ̄;)汗

対策品もどうなるのか 不安なところではあります…

私も対策品待ち… 困ったもんですよね…(;^_^A

コメントへの返答
2013年7月27日 1:55
こんばんわ♪

V社の話では、今度はしっかりと対策を施した物と言ってましたが、実際に見てみないと不安ですね。

私も交換してから、また溶けテールなんて事にならないことを願っています。( ̄∇ ̄;;)a
2013年7月27日 2:12
こんばんは(^^)/

先日見た時には多少落ちてるかなっていう

感じだったですけど、あれから症状進みました?
コメントへの返答
2013年7月27日 22:06
こんばんわ♪

あれから症状は変わってないのですが、やはり気になるのでV社にTELしてみました。

交換対応はしていただけるみたいなので交換してみようと思います。(^^;
2013年7月27日 6:40
2ヵ月で(゚Д゚;)??
私は装着して1年ですけど私より酷くなってますね(>o<)

私のはスモークだから見えにくいのかもですけど今の所ファイバー1本だけです(T_T)
でも保証期間ギリギリだったし、これから先どんどん溶けられても困るから連絡して、対策後のテール届くの待ってる状態ですよ(>.<)
コメントへの返答
2013年7月27日 22:11
こんばんわ♪

購入してすぐに溶けテールは落ち込みました。(^^;
やはり初めからだったのでしょうか?

今度の対策品も大丈夫かな。心配ですね。
2013年7月27日 7:23
おはようございます。

もうひとりの同じDの方も同じ症状が出ております。本当に困ったものですね!
同じDで四人中三人がVテールというのも凄いですが!

近いうちにご近所プチやりたいですね~
コメントへの返答
2013年7月27日 22:18
こんばんわ♪

Vテールは装着率が高く、人気がありますね!
でも溶けテールは、V社にはしっかりと対策をしてもらいたいですね。(; ̄O ̄)

またご近所プチ開催する時はお誘いお願いします。m(_ _)m
2013年7月27日 7:41
おはようございますo(^o^)o

私も まだ1ヶ月位ですが 既になってました(涙)

もう対作品が、あるのですね!

私も交換してもらいます!
コメントへの返答
2013年7月27日 22:30
こんばんわ♪

溶けテールの患者さんですね。(^^;

やっぱり取り付けて直ぐはショックですよね〜。

V社からは対策品と交換しますとの事なのですが、@hiroさんの件もあるので、対策品もかなり心配ですが・・・(; ̄O ̄)
2013年7月27日 8:07
おはようございます^0^

すごい数の溶けテールですね。

私は当分買えないので

被害はないですが、いずれは欲しいと

思ってた商品だけに残念なことです。

しっかり対応してくれることを祈ります。

コメントへの返答
2013年7月27日 22:34
こんばんわ♪

装着している方が多いので、患者さんも大勢おられますね。``r(^^;)

対策品来たら、取付前にしっかりとチェックします!
2013年7月27日 8:35
あぁここにも被害者が…

被害者の会でも立ち上げましょうか?( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年7月27日 22:39
こんばんわ♪

まだまだ患者さんが増えそうですね。(^^ゞ

被害が拡大する前に、V社にはしっかり対応してくれることを、是非お願いしたいですね!(-。-;)
2013年7月27日 9:09
対作品もきちんと確認した方がいいかも知れないですね…
どこが対策したのか
分からないとだけどね…
コメントへの返答
2013年7月27日 22:42
こんばんわ♪

対策品が届いたら、取り付ける前に、まずチェックチェックします。

V社のコメントでは、補強対策施したと言っていましたが・・・
また症状が出ないか不安です。( ̄△ ̄;) 
2013年7月27日 11:16
あらら!お仲間が…^^;

おいらのは一ヶ月で溶けテール落ちテールに(涙)

対策品もイマイチみたいだし…。困りましたね^^;
コメントへの返答
2013年7月27日 22:49
こんばんわ♪

私も溶けテールの患者になってしまいました。(^^;

対策品も本当に大丈夫なんでしょうか?

届いた対策品が溶けテールだったら、かなり落ち込みますね!( ̄▽ ̄;)



プロフィール

「@ホワイトRIDER 本格的ですね!興味あるので機会があれば挑戦してみようと思います😁出来具合の感想またきかせてください」
何シテル?   03/29 21:43
愛車のELGRANDです。 皆さんの愛車を参考にさせて頂き、シンプルですが個性的な車にしたいと思います。(*^^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 キャラバン] ステアリングリモコン対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 22:59:16
黄色くない、COBイカリング、まもなく販売開始です♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 18:30:19
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) のクローンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 12:56:50

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
CARAVANオーナーになりました
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
CB1300 SUPER FOUR 2019年モデル
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
TOURING SEROW 250
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
通勤快足 スカイウエイブ250 タイプM

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation