• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月01日

初めての経験・・・

初めての経験・・・ エルグランドに乗って、初めての車検となりました。(^^)

少し前にDに行って、車検に向けての事前点検を実施。





















そこでまっていたのは・・・



















ナンバープレートのステー




















角度が付きすぎて





















車高























最低地上高不足






















リアホイール



















フェンダー内に収まっているので



















フロントホイール





















ハミ〇○なので





















リフレクター点灯























高さ不足で





















と言った判定が・・・(汗)






その他諸々厳しい判定があり、本日元に戻す作業を行い何とかDに入庫できました。(^^;

しばらくエルと離れて暮らす日が。。。(T_T)/~
無事に戻ってきてくれるかな~?
ブログ一覧 | 車検 | 日記
Posted at 2015/03/01 20:42:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年3月1日 21:07
いろいろハードルが有るみたいですね。
取り敢えず戻して車検OKみたいですね。
私も本日定期点検出してブレーキパッドと
バッテリーが黄信号でした。
3月中に交換しようと思っています。^^;
コメントへの返答
2015年3月1日 21:37
こんばんは♪

色々と指摘有りでしたが、何とか入庫できました。(汗)
なによりも車検費用に大汗が出ましたが。。(笑)

私の場合、急に乗らなくなったので一気にバッテリーがダメになったのを覚えてます。
ダメになる前に早めに交換したほうがいいですよ。(*^^*)
2015年3月1日 21:10
ブログの内容とは関係ありませんが、お誕生日おめでとうございます ☆⌒d(´∀`)ノ

おいらも今月予約しましたが、準備面倒ですね(^^;)))
コメントへの返答
2015年3月1日 21:40
こんばんは♪

あっちの方でみたのですね!?
ありがとうございます。(^^*
この年だとあまり喜べないですが。。(笑)

あまり弄りすぎると車検の時に大変ですよね~
今回痛感しました。

でも戻ってきたら速攻車高下げます。(笑)
2015年3月1日 22:36
こんばんは、

車検準備お疲れ様です。

マフラーはそのまま通ったんですか??

またプチして下さい(^O^)/
コメントへの返答
2015年3月1日 22:47
こんばんは♪

アドミのマフラーですか?
とくにDより指摘がなかったのでそのままだしました。(^^;

何かあったら電話すると言われているので不安はありますが。。(笑)

また暇人会で集まりましょう。(^^)/
2015年3月1日 23:34
こんばんは^ ^
私も車検なのですが、先日ディーラーで事前見積もりをしたら、とんでもない金額で、あちこちで見積もりしたらディーラーの3分の1ぐらいのお値段で出来るところがありましたので迷わずにそちらを選択^^;
浮いたお金で何を弄ろうかなと嫁に言ったらもちろん却下されました(;^_^A
コメントへの返答
2015年3月2日 7:06
おはようございます♪

Dの車検費用って確かに高いですよね~(^_^;

私も今回メンテプロパックとグッドプライスの延長保証に加入したので車検費用がかなりお高くなってしましました。
大勢の諭吉さんが・・・(T_T)/~

安く出来ればフルバンぐらい買えそうになりますね。(笑)
2015年3月2日 13:16
こんにちは^0^

ほぼ同じ時期に購入ですね^^

5年間のメンテパック入ってたので
タントより安かったんですが、

次が怖いですね(笑)

でも2年間好きに乗れますね♪

またゆっくりオーディオ聞かせて下さい^3^
コメントへの返答
2015年3月2日 16:41
こんにちは♪

この時期車検の方も結構おられますね!(^_^)

Dで車検はやっぱり高いですよね。
とくに大阪は高いのかな?(笑)

せっかく車検が終わっても私の場合日頃ほとんど乗ることはないですが。。(^o^;

またご近所の皆さんと集まりましょう。
その時はよろしくお願いします。(^^)v
2015年3月2日 17:25
どもです!

僕もこないだ車高低で引っかかってしまいましたが
ラトソールさんのはいろいろと大変ですね!^^;

かっちょ良い分、その代償も大きいですね~

また近いうちにプチよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2015年3月2日 17:51
こんにちは♪

弄り過ぎると後々大変ですね~(^^;
でも、車検通さないと乗れないので仕方ないです。

それでも車検から戻ってきたら懲りずにまた弄ります。。。(笑)

こちらこそプチしてくださいね!
三田と泉州の暇人会で集まりましょう。(^^)b
2015年3月2日 19:39
車検が終わったらガレージ空けて待ってますよ~(^O^)v
コメントへの返答
2015年3月2日 21:09
こんばんは♪

ありがとうございます。\(^^)/

でも、今月は次は何時休めるか不明なんです。(T_T)

また相談にのってください。
よろしくお願いしますm(_ _)m
2015年3月3日 18:54
こんばんは♫

車検、お疲れ様です。m(_ _)m

やっぱり弄ってると、車検の時が大変ですよね〜。(>_<)

早く無事に帰って来て欲しいですね…。o(^▽^)o

また、戻しの作業も楽しめますね。(爆)
コメントへの返答
2015年3月3日 21:15
こんばんは♪

あまり弄りすぎると後で後悔します。(笑)

でも戻す作業はもっと複雑な気持ち。。。(爆)

頑張って作業します。(^^;

プロフィール

「@ホワイトRIDER 本格的ですね!興味あるので機会があれば挑戦してみようと思います😁出来具合の感想またきかせてください」
何シテル?   03/29 21:43
愛車のELGRANDです。 皆さんの愛車を参考にさせて頂き、シンプルですが個性的な車にしたいと思います。(*^^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 キャラバン] ステアリングリモコン対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 22:59:16
黄色くない、COBイカリング、まもなく販売開始です♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 18:30:19
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) のクローンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 12:56:50

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
CARAVANオーナーになりました
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
CB1300 SUPER FOUR 2019年モデル
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
TOURING SEROW 250
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
通勤快足 スカイウエイブ250 タイプM

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation