• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラトソールのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

日帰りドライブに♪

日帰りドライブに♪
きのうは春らしい天気で暖かく、絶好のお出かけ日和だったのでドライブに行ってきました。(^^*

場所は、嫁に以前から豊岡方面にある但熊に連れて行けと言われていたので阪神高速池田木部から173ルートを通る下道で行ってきました。

途中Pで一人撮影♪

(^^*

(^^*

(^^*

朝7時前に出発して、9時30分頃に到着!





やっと朝食にありつける~(^^;

この場所はほかに、スィーツのお店や野菜の販売店など。

それからなっと言っても熊の
トイレ(笑)

その横にある、たまごの自動販売機!


こんな自動販売機もあるんですね~(^^;

それから但熊を後にして、せっかくここまで来たので近くの温泉へ!



そのあと福知山市内も観光。


さくらももう少しで咲きそうな。。。

福知山城を散策していて目についたポッポランド?
気になったので寄ってみました。

嫁は機関車に乗車して上機嫌。(爆)
そのあと動物園などを見て周り帰路につきました。(^^*
帰りも173ルートでのんびりと。。(^0^)

転勤になってから嫁と休みが合わなくなって一緒に出かける機会が無くなり機嫌が悪かったのですが、久々のドライブとたまには嫁のわがままも聞いてもいいかな~という一日でした。(*^^*)
Posted at 2015/03/29 12:18:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年03月17日 イイね!

補修はホルツ

耐熱なので、やっぱりキャリパーでしょ!(^^)
しかも艶あり!!

絶対欲しい!

ブルーが欲しいな~

DIYしてみた~い。(^0^)


この記事は、補修はホルツ(モニター募集!!)について書いています。
Posted at 2015/03/17 14:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年03月14日 イイね!

捕獲しますた。(笑)

捕獲しますた。(笑)夕方、何気なくハイドラを見てみると、ある方をららぽーと和泉店ではけ~ん!



これは捕獲しに行かなければと、言う事で捕獲してきますた。(笑)

はけ~んをラインで拡散すると、える吉さんとBEANさんも来られると言う事で
屋上駐車場で待ち合わせ。

現地についてみてみるとまだ誰もいないので一人でこっそりと・・・



盗撮して楽しんでますた。(爆)



それから少しの間でしたがナイトプチ!v(^^)

新作のリフレクターフラッシュもカッコよかったです。(≧∇≦)



ご家族でお買い物の最中に突然押しかけてすみませんでした。(汗)

少しの間でしたが楽しかったです。

またいつか遊んでくださいね。(*^^*)


Posted at 2015/03/15 00:15:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | ナイトプチ | 日記
2015年03月08日 イイね!

足回りイメチェンしてみました。(*^^*)

足回りイメチェンしてみました。(*^^*)以前のタイヤが購入してから20000km以上走りそろそろ交換時期になっていたので、どうせ換えるならと思い、思い切ってホイールも交換してみました。(*^_^*)

今回も前後サイズ違いを検討していたのですが、悩んだ結果、前後9Jインセット+36で4本そろえました。。(。・`ω´・。)ノ





リアは以前の9.5Jが9Jになるんですがインセットが+45から+36になった為、以前のホイールより若干外に出る為フェンダー無加工だと超ギリギリ‼(*_*;



でもリアの出ヅラは中々いい感じになったと思います。(^^*
結構気に入ってます♪





ツメはギリギリでかわしてます。(汗)



問題はフロント!
フロントは当然インセット+36だと・・・
ハミハミしてます。。。(笑)



横から見ても・・・



上から見ても・・・



ハミハミ・・・(汗)

タイミングが悪く車検と重なり、フロントだけ以前のホイールで。。。(@_@;
さらに車高もフロントを15mmほど上げて。。。

無事に車検から帰って来たのですが、フロントが上がったのとタイヤを4本後ろに積んでいるせいでガレージに止めることができず、仕方なくスロープを使用する羽目に。。。(^^;



ガレージに止めれるようにするためにレンチを購入♪



3月に入ってからずっと出勤で作業する暇が無いので、仕事が終わった夜間に友人にライトを照らしてもらいながらタイヤ交換&フロントの車高調整を・・・(汗)













Posted at 2015/03/09 00:55:52 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月07日 イイね!

【fcl.Monobee純正 HID交換用バルブ モニターレポート】真っ白な輝きと透き通る明るさ‼

【fcl.Monobee純正 HID交換用バルブ モニターレポート】真っ白な輝きと透き通る明るさ‼先日当選連絡があったfcl.Monobee純正 HID交換用バルブ を早速取り付けてみました。\(^0^)/

エルグランドのヘッドのバルブ形状はD2Sタイプになります。
見た目にもしっかりとした作りで、耐久性もありそうなバルブでした。(^_^)



助手席は手が届く範囲に有るので交換も比較的楽にできます。
裏のカバーを左に回して外し、バルブの後ろに取り付けてあるソケットを同じように回すと簡単に外れます。(^^)v



外したところを裏から見た感じです。

バルブを抑えているステーは2ヶ所で止めているのでそれを外すと抜き取ることが出来ます。

まずは助手席側。(^^*

少し分かりずらいですが、写真を見ても純正は黄色っぽく、交換した方は純正と比べると白いのが分かります。




運転席も交換。(^_^)



独特の白さですね~

フォグも同じ6000Kですが、Monobeeの方が白く見えます。



取り付けた今日はあいにくの雨でしたが、照らしてみました。
雨の中でも、とても明るくてはっきりと周囲が見えます。(^0^)b



実際に道路に出てみたのですが、透き通る白さで遠くまではっきりと見えます。
目の悪い私は雨の中での運転は苦手だったのですが、圧倒的な明るさで見にくかった白線までがはっきりと視認できて安心して運転できます。



ありがとうございます、本当にいいものを頂きました。(*^^*)

これで夜間の運転も安心‼
fclのMonobee純正交換用HIDバルブお薦めです。
Posted at 2015/03/07 22:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ホワイトRIDER 本格的ですね!興味あるので機会があれば挑戦してみようと思います😁出来具合の感想またきかせてください」
何シテル?   03/29 21:43
愛車のELGRANDです。 皆さんの愛車を参考にさせて頂き、シンプルですが個性的な車にしたいと思います。(*^^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 456 7
8910111213 14
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[日産 キャラバン] ステアリングリモコン対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 22:59:16
黄色くない、COBイカリング、まもなく販売開始です♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 18:30:19
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) のクローンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 12:56:50

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
CARAVANオーナーになりました
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
CB1300 SUPER FOUR 2019年モデル
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
TOURING SEROW 250
スズキ スカイウエイブ250 タイプM スズキ スカイウエイブ250 タイプM
通勤快足 スカイウエイブ250 タイプM

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation