• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬめっっちのブログ一覧

2024年05月27日 イイね!

できてきたっ!





もうすぐ完成です!
Posted at 2024/05/27 11:50:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月30日 イイね!

長かったッ!!

長かったッ!!いや~~、長かったです!!

昨日、エンジン交換が終了した、GT3 をPCに取りに行ってまいりました。
最終的に、ほんと~に稀な形?で、保証による交換。

最後は笑顔でPCの方とお話が出来たこと、幸いです。



後から思うのも、途中で「PCなんか信用ならんッ!!」とならずに前を向いて頑張った結果だと…。周りにも大変恵まれておりました。

・私を心配して頂いた多くのみんカラの皆さん
・いつもお世話になっているショップさん
 (本当に、いつも親切です!)
 (神戸方面の方、いつでもご紹介しますよ!)
・ショップさんにパーツを販売しているサービスの方
・ショップさん出入りのエンジン屋さん
・PCの担当の方
・などなど
ありがとうございました!


今回、PCやPJとのやり取りで分かったのは、案外PJからPCに対して「情報がおりてきていない」という事。しかし、それもPJが悪いとも言えず
(顧客からするとこれが悪いと言いたいところですが…)。

AG・PJ・PC、それぞれの立場でお金も絡む話ですから、なかなか「カスタマーファースト」とはいかないようですので、今後同じような事が起こっても、怒らずにそれぞれの立場を理解しながら対処する。それが肝要なようです。

ともあれ「慣らし」開始です!
また大切に育ててまいります。

PCで取っていただいた写真を添付します。


Posted at 2021/08/30 10:47:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月28日 イイね!

事件です! その後

こんにちは!

あ~だ、こ~だ とお伝えしてきましたエンジンの不具合問題ですが、やっと解決に向かってまいりましたので、ご報告いたします。

結論は、保証によるエンジン載せ替えとなりました!!!

一月ほど前に、PJよりPCへの持込みが指示され、その後、PCにてエンジンを車両に積んでからコンピューターのデータをPJ及びAGに送り、その後、PJの指示にて不具合部分の多数の写真をPJ及びAGに送っていただいたようです。

その後、今週の月曜日に「PJよりOKが出ましたので、エンジンを発注いたします!」との連絡がPCよりありました。

本人としては、GT3が手元に届くまで、不安な気持ちはまだ残りますが、ひとまず安心しました。ご心配を頂いた皆様、あたたかいコメントを頂いた皆様に感謝です。

調べたり、コメント頂いたりしている限りで言うと、私の場合は、本当にラッキーな形だと思います。

不具合がありながらも保証もされずに自費で対応されたというお話もお聞きしたりしました。

以前のブログにて「しかるべきところ」に報告を上げた旨を記載しましたが、半月ほど前にはPJ及びPCに対し「しかるべきところ」より、連絡があり、リコールについての調査も行ってもらえているようです。(これが効いたのかなぁ…。)

おそらく、991.1GT3でサーキット走行をすると同様の事例が起こることが予測されます。このモデルは10年保証、12万キロ保証となっているモデルです。

ビックリすることに、PCは、991.1GT3がその様な保証になっている事を知りませんでした。(担当者曰く、PJからあまりその様な情報は降りてこないらしく、今回、PCからPJに対し、本当かどうかわかりませんがクレームを入れたそうです…。)

PCが知っていてくれれば、こんなに長く、ややこしい事にならなかったのかもしれません。(保証で対応いただけているので、贅沢な考えですが…。)

991.1GT3に乗られている他の方に知っておいていただきたいです。
今回の様に、異例の保証になっている事をPC自体が理解しておりませんので、同様の事象(ミスファイアの問題)が出た際には、私の事例を基に交渉していただければ、足しになるような気がします。

2026年に私のGT3も保証が切れますので、その頃に延長保証には入っておく必要があるなぁと思っております。

ともあれ、あと1月~2月くらいではGT3が帰ってきます。秋のRUSHには出れそうもありませんが、早く鈴鹿で思いっきり走りたいです。

ご報告と、同様の事態にあわれた方の参考になればと思います。ではでは。
Posted at 2021/07/28 11:57:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月07日 イイね!

事件です! その4

エンジンをバラして、カムのロッカーアームの取付金具が外れてカムシャフト等、色々傷つけ、部品交換だけで400万円強かかる事が判明するも、エンジン交換をしようと決断したあたりまで前回のブログにてお伝えしました。

その後、ますます変な事に…。

ポルシェ本国がエンジンを売ってくれません。
「???」
私だけではなく。この型のエンジンは販売しないそうです。
多分、不具合は承知しており保証によるエンジン交換で対処。という方針でなのでしょう。
確かにアメリカでは保証によるエンジン交換で対処しているようです。

しかし、今度は
ポルシェジャパンは「保証に応じない。」そうです。
これは、おそらくですが、ポルシェジャパンは、保証するとポルシェジャパンに費用負担がでるようで、保証をしてくれないのだと思います。

全然、自費でのエンジン交換を決断したにも関わらず、なんだか変な事になってきました。

エンジンを売ってもらえない・・・。
事故でもしてエンジンを壊してしまっても、売ってもらえないのでしょうか?

だんだん気持ちが萎えてきました。
エンジンを売ってもらえない。
保証によるエンジン交換もない。(ディーラーで買ったのに…。)

となると、部品交換でエンジンを直し、私の個体だけでもちゃんと直してあげて、乗り続けるか、手放すか。

乗り続ける気持ちも萎えつつあります。

とりあえず、そんな訳で「しかるべきところ」に電話にて報告しました。
不本意で、かつ、ポルシェを裏切ったのではないかと自責の念にかられます。

ちなみに、北米のワランティの記事です。
https://www.roadandtrack.com/new-cars/a11658728/porsche-991-gt3-engine-warranty/

Posted at 2021/06/07 13:15:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月29日 イイね!

事件です! その3

事件です! その3その後の状況報告です。

エンジンをバラしていただき、内部を開けて頂きました。
やはり、内部で粉々になっていたようで、カムシャフト等色々なところに傷が入っていたようです。(↓画像)

いつかはオーバーホールも必要なことですので、部品交換を決断。

ただ、やはりエンジン屋さんがおっしゃるにも「これは、リコールじゃない!?」との事…。

ダメもとでポルシェジャパンのお客様相談室にショップ様からお電話を入れて頂いたり、私の方でもPC経由で本国に問い合わせを依頼してもらっても、今のところ埒があきません。

(私の991.1GT3は2016年式で、燃えた991.1のエンジンの対策済バージョンで、しかも、2014年式までは10年もしくは12万キロまで保証がされているのですが、2016年式は対象となっておりません…(´Д`) 後日修正:保証対象でした!)

アメリカでは、同様の事例が多く出ているようなのですが、日本では、先程の2014年式までの保証を適用してエンジンを開ける前にエンジンを乗せ換えてしまったりするので、この問題は顕在化しておりません。外れてしまうロッカーアームの取り付けクリップの部分の部品番号は、変わっていないとの事なので取り寄せてみないと対策がされているのか否かが分からないそうです。でも、対策がされていないとすれば、私のエンジン固有の症状かもしれません。

ちなみに、私自身、乗りつぶす覚悟で乗っております(走行距離4万キロ台です。)し、あんな高回転のエンジンが壊れないのが不思議なくらいなので、ポルシェジャパンにもPCにも恨みつらみはありません。

物は壊れます。惚れてしまったものの負けですね…。

で、その後、いくらくらいのコストがかかるか見て頂くと、部品代だけで400万円台(;゚Д゚)
エンジンの乗せ換えで700万円強!!

正直、買い替えも考えました。しかし、だまって中古市場に出すようなこともしたくありませんので、結局は、エンジンの乗せ換えを現在のところ選択することとしました。

ショップ様の部品調達先が私の出入りのPCとは違うところで、不憫に思っていただき、再度、ポルシェジャパン等と交渉はしていただけるようですが、諦めモードです。

Posted at 2021/05/29 10:10:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

中古車の987ボクスターからPORSCHEライフが始まりました。 ポルシェのお陰で、サーキット走行から86レースへとつながりました。 PORSCHEライフを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
これからの相棒です!
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
スパイダー最高です!
トヨタ GR86 トヨタ GR86
サーキット専用車です。 2026年1月くらいの納車なので待ちきれずにミニカーを写真に使っ ...
レクサス ES レクサス ES
5年弱仕事用として乗りました! 小回りが利かない以外は、とても上質な車ですた!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation