• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Naka-Sunのブログ一覧

2005年12月10日 イイね!

サナギ

サナギ
6月中旬の割り出しから、2本目の菌糸ビンでメスは蛹になりはじめました。3匹が蛹になったので、こいつらがメスだな。オスはまだ幼虫だけど明らかにデカイ。 サナギの動きはキモイな・・。
続きを読む
Posted at 2005/12/10 18:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クワガタ・カブト | ペット
2005年12月09日 イイね!

ムシたちの場所

ムシたちの場所
05年12月現在のムシたちの飼育状況はこんな感じです。 国産カブトはたくさんいるので、近所のコたちにあげようかな。 今後はオオクワを中心に外産クワガタ(マンディ)にチャレンジしたいナ。 この場所でのやりくりはキビシイですな。
続きを読む
Posted at 2005/12/10 18:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クワガタ・カブト | 日記
2005年06月26日 イイね!

ダイオウヒラタのお母さん

ダイオウヒラタのお母さん
たくさんの卵を産み、今も元気にしている♀のダイオウヒラタ。 因みにペアの♂はペアリングさせる前に昇天していたりする。 合掌。
続きを読む
Posted at 2005/12/10 17:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クワガタ・カブト | ペット
2005年06月18日 イイね!

割り出し

ダイオウヒラタの産卵が終わり、10日程。材の割り出しをします。最初は材にカビが出たりして「こんなんでいいのかよ・・」と思っていましたが、明らかに産卵した痕がある。割ってみると・・ うわぁ・・・。出てくる出てくる。幼虫がゴロゴロ。 子供の頃はカブトやノコギリクワガタ、ヒラタクワガタなどを同じケース ...
続きを読む
Posted at 2005/12/09 01:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クワガタ・カブト | 日記
2005年06月11日 イイね!

ダイオウヒラタ始めました

オオクワをくれた同僚が教えてくれたショップでダイオウヒラタのペアを買ってしまいました。WILD個体なので、産卵セットすれば卵生むだろうとの事。オスはコワいくらいでかい!でも国産オオクワのペアを比べると、とっても安い。カミさんに文句言われる事は承知の上。ウチのカミさんも虫は全然平気。飼い始めると、結 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/09 01:10:46 | コメント(0) | トラックバック(1) | クワガタ・カブト | ペット
2005年06月04日 イイね!

オオクワ始めました

何年か前から流行っている、ムシキング。ウチの子は女の子なのですが、昆虫を含むあらゆる生き物が大好き!だもんでムシキングも男の子と並んでやってました。ムシキングはやるけど、本物の虫は触れないという男の子も多い中、娘は本物のクワガタやカブトを撫で回し、欲しがりました。セミなんかバシバシ捕まえます。 会 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/07 23:12:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クワガタ・カブト | ペット

プロフィール

多摩地区在住のサラリーマン! 1年前から何を血迷ったかDrum始めました・・・。 基本センスがないので苦労してますが、楽しくはあります・・。 釣りは年に数...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
17歳から乗り始め、会社員になった93年まで7年間乗りました。このクラスでは初めてのアル ...
スズキ その他 スズキ その他
高校生の時に買った86年型GSX-Rの後継として、会社に入社した年に購入。写真は今から4 ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
お別れした前車。夫婦にとっては結婚して9年近く、 子供にとっては生まれた時からの車だった ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
9年近く乗ったS-RVに別れを告げ、05年7月から青ステに乗り換えました。家族の楽しいお ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation