• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Naka-Sunのブログ一覧

2006年04月28日 イイね!

お目覚め

お目覚めオオクワのペア一組目がお目覚め。

というか数ヶ月ぶりにマットから出ているのを見つけました。
つー事でゼリーをプレゼント。そろそろエサも食べるでしょ。
それにしても久々だな、おい。今年はしっかり産卵頼むよ。

カブトの幼虫は不気味な動きをしています。大人しくもぐっていればいいのに、マットの上まで出てきてフタをガリガリ・・・

こえー。
Posted at 2006/04/28 00:45:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クワガタ・カブト | ペット
2006年03月18日 イイね!

ダイオウヒラタの♂

ダイオウヒラタの♂3/10頃にようやく蛹化しました。4匹の♂たち。
何だかあんまり大きくなさそう・・・蛹室があまり見えないのでよくは分からないのですが。1ヶ月以内にはりっぱな成虫になっている事でしょう。
カブトムシも先日マット交換を行い、蛹になるのを待つばかり。
12匹。けっこう窮屈な思いをさせています。うまく全部が成虫になっても全てを飼えるわけではないので、近所で飼ってくれる子や娘が以前通っていた保育園にでも差し上げようかとも考えています。

本格的に暖かくなるのももうすぐです。
Posted at 2006/03/18 17:40:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クワガタ・カブト | ペット
2006年02月21日 イイね!

ダイオウヒラタ最後の♀

ダイオウヒラタ最後の♀昨年12月末に羽化を確認していたダイオウヒラタの♀。
その後放置プレイ。気になったのでかき出してみた。
菌糸ビンの食いカスをカブトムシのマットに混合させる必要もあったため(経費削減)
出した時ダラっとしてまったく動かなかったので、「ヤバイ!」と思ったが、生きていました(;^_^A
寒かったので冬眠した様な状態だったみたいです。

で、♂の方はというと・・・・まだ幼虫!蛹室を作っている感じではあるのですが・・・
まぁ生きていればいつか成虫になるでしょ。気長に待つとします。
Posted at 2006/02/21 22:23:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クワガタ・カブト | ペット
2006年01月07日 イイね!

ガオー

ガオー怒って頭を振り回す様子はヽ怪獣チック。キモ。



幼虫いぢりもいいけど、クルマいぢりたい・・・(寂)
Posted at 2006/01/08 12:45:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クワガタ・カブト | ペット
2006年01月07日 イイね!

3本目へ入れ替え

3本目へ入れ替え4匹のダイオウヒラタの♂の菌糸ビンの入れ替えです。
もうこれが最後でしょ。けっこう大きく育っている様子です。
ヒラタは幼虫も気が強い。
Posted at 2006/01/08 12:42:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クワガタ・カブト | ペット

プロフィール

多摩地区在住のサラリーマン! 1年前から何を血迷ったかDrum始めました・・・。 基本センスがないので苦労してますが、楽しくはあります・・。 釣りは年に数...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
17歳から乗り始め、会社員になった93年まで7年間乗りました。このクラスでは初めてのアル ...
スズキ その他 スズキ その他
高校生の時に買った86年型GSX-Rの後継として、会社に入社した年に購入。写真は今から4 ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
お別れした前車。夫婦にとっては結婚して9年近く、 子供にとっては生まれた時からの車だった ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
9年近く乗ったS-RVに別れを告げ、05年7月から青ステに乗り換えました。家族の楽しいお ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation