• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひぃっぴのブログ一覧

2014年02月15日 イイね!

珍しく

大雪でした(+_+)

三重県では10年ぶりくらいかと思うほどの積雪で

wktkしながら休みの一報を待っていたんですが

…あれ?来ない(汗)

雪の降る中出勤しました(笑)

午後を過ぎた時点で


あかんやん…帰れんやん(T_T)

んで定時になり駐車場へ行くと車を出すための雪かき&車押し部隊が。

1台ずつ出していて、自分の番になった時
「お前のは無理!次!」
と軽くスルーされ
それでも帰りたかったのでやるだけやってみて
無理か…と思いきや
轍に入った瞬間、グリップが効いてなんとか脱出!(笑)

勢いに乗ってそのまま会社を出る!



そしてラッセル車の如く雪を掻き分け気合の帰宅!(笑)

家の前は轍も何もなく、すぐタイヤが取られてなかなか前に進まなかったのですが
なんとか敷地内に入れて即行で家に入りました。

ホント疲れました_(:3」∠)_

風呂入ったらもうすぐ寝( ˘ω˘ )スヤァ…

雪かき&車押してくれた先輩方、ホントにありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2014/02/15 07:17:20 | トラックバック(0) | 日記
2014年02月02日 イイね!

突然

突然でした。

近所のおっちゃんが、足が届かんからやるわ!と言われ


コレくれましたw



BMW K100-LTです!

1989年式らしく、自分と同い年!!!
びっくり!

写真にはありませんが、専用のパニアケースも付属してました。

エンジンの調子もよく、取り回しが重くてキツいという以外不満はありません。

車検と整備しっかりできたら、マイカー登録しようかと思ってます!


突然の大型デビューに戸惑いを隠しきれませんwww
何回立ちゴケするかなぁ…


でもね!やっぱりZX-14R乗りたいので、とりあえず練習用?として乗ります!
Posted at 2014/02/02 12:10:56 | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

御無沙汰

お久しぶりです。

なかなかココに触れる事がなく、放置でした(笑)


1月ぶりに自分の時間があったので洗車しました!



寒いので簡単にと思いましたが、かなり汚かったのと、まぁ年末も近い?という事でいつもより丁寧に洗いました(^o^)/



ピカピカでしょう??
自分でもビックリです。
まぁ1週間したらまた汚くなるんですけどね(笑)

んでせっかくなのでドライブして、テキトーにお店ぶらついてたら



買ってしまいました。
完全に衝動買いです(笑)

いつ作るかは…お察し


あ、近々ってか年末に車いじりすると思うので
ついでにいろいろと更新してこうかなと思います。

単車もあと半年ぐらいに手を出せるかなーとふんでおりますが、


その頃に仕事でベトナムに向かう可能性があるのでどーなるか分かんねぇす(汗)

また目処がたったら報告させてもらいます_(._.)_

ではではー
Posted at 2013/12/01 02:04:30 | トラックバック(0) | 日記
2013年07月04日 イイね!

直感で直管

やー前々から考えてはいましたが

思い切って買いました( ̄ー ̄)



豊和管さんデュアルでございます。
毎度おなじみのH氏に協力していただき

つ き ま し た



ピカピカでうつくしゅーございます(*´∀`*)

サイレンサの有無でこんなにも音が変わるのかと驚くほど音量調節できます。
元々、触媒の後に可変式?のインナーサイレンサがあり、運転席左手前にマウントしてあるスティックを引くことで音が小さくなります。これにより、いちいち車を止めて降りることなくある程度の音量調節が走りながら可能です。ヤシオさんぱねぇっす。

なんだかんだでドライブ欲がモリモリ増しました(笑)

今日はお仕事がお休みなので、どっか出かけようかと思います。

竿載っけて釣りでも行こうかな…
Posted at 2013/07/04 13:33:56 | トラックバック(0) | 日記
2013年06月10日 イイね!

ナックル交換

とある夜、ローダウン中に左前輪のナックルがガタガタなのに気づき…

しまいにゃあゴリゴリ言っとる始末。


これはアカン!



ってことで自宅の倉庫で友人と共に交換作業に。



まずは全部取っ払って

んでSpecRの純正ナックルぶっこみます


足まわりがブルジョア仕様で、しゃらくせーとつぶやかれる始末wwwwwww

自分がイジったわけではないので複雑な気分。

問題のナックルですが、

ピンが無いのとセンターボルトのナットがかなり手前に…
ホイール飛んでくでー

実は友人のY.ちぇ氏がコレに関して詳しいブログ上げてるのでそちらも良ければチェックしてください。

いろいろと素人で…申し訳ありません(;_;)

んでんで


試走がてら初ドリフト行って来ました!
円書きすらままならぬヘタレっぷりw

友人曰く、この15はめちゃやりやすいとか…
どんだけ下手クソやねん自分…

練習するうちにやっと3周ほど回れました!
言葉ではなかなか言いあらわせないこの感覚!
オモロイ( ゚∀゚ )

地道に練習して、今年中には8の字マスターしたいな!


目標ひっく!w


まぁ…頑張りますwww
Posted at 2013/06/10 22:54:28 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検んんんん!

早く戻ってこーい!」
何シテル?   02/07 23:12
ひぃっぴです。 独身生活から卒業し、パパ業をOJTでがんばってます。 嫁への最後の抵抗で、ランサーエボリューションXを衝動買いしました。 中古です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

HKS silent Hi power / サイレントハイパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 22:02:26
HKS G-900 75W-90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 11:05:44
D1 chemical SOD-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 11:05:25

愛車一覧

スズキ SV1000S ヴァサーゴ号(たぶん言わない) (スズキ SV1000S)
10年ぶりのリターンライダー?となりました。 学生の頃に見たsv1000sがカッコよく ...
ヤマハ マジェスティ YP250 ヤマハ マジェスティ YP250
ヤマハのビッグスクーターです。 排気量は250ccの単気筒 街乗りには最適です。 ちょ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
憧れの四駆ターボに乗りました! 維持が精一杯ですが、チャンスがあればコツコツいじってき ...
日産 シルビア 日産 シルビア
s15シルビアです。 車体はSpecSですがエンジンとミッションはSpecRの6速MTに ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation